菅野臣太朗の携帯メール日記

演劇で日本を元気に。そして、健やかに

幸福を呼ぶシールヽ(゜▽、゜)ノ~♪

2005年10月25日 | Weblog
10月25日(火)晴れ





先日、友人と飲んでいる時、


「さっぱりしたの食べよっか?」



って事になり、




「野菜てんこもり」

と言うメニューを注文したら、


「野菜天麩羅の小盛り合わせ」



が出てきて、ジョーの様に真っ白になった菅野臣太朗です。






突然ですが、俺っちは、


「幸福を呼ぶシール」


ってのを持っております。





嘘っぽいでしょ~?



胡散臭いでしょ~?




でも、本当なんです。






まあまあ。





最後まで今日の日記を読んで判断して下さいませ。






この幸福を呼ぶシールは、2年前にお仕事を一緒にさせて頂いた某事務所の俳優さんにもらったのですが、色んな効果を生み出した実績のあるシールなのです。




因みに、このシールの事を話すと、女の子は大抵欲しがります。
ドカベンの打率以上欲しがります。





今日も、毎週火曜日恒例のZONEワークショップだったんですが、女の子達は殆どと言っていい程、欲しがりました。




過去にどんな効果があったのかを聞いている時の女の子達の目は、キラキラしてました(☆o☆)






そして、ガールズ達は、効果を説明する際の前振りを聞きながら、今か今かと…






「え~!本当ですか~!」






って言いたそうな顔してましたから。





そんな期待の目をされながら、オチに向かう時のプレッシャーと来たら、生半可じゃあありませんね。






ま、実際、ちゃんと驚いてくれたので良かったんですが…┐(´ー`)┌フー






ま、そんなこんなでそのシールの効果を話しますと、





その1
2年間、思い続けてた人と付き合った!(←某俳優27歳男性)






その2
プロポーズをされて結婚した。(←某制作26歳女性)





その3
所属事務所が決まった。(←某女優23歳女性)





しかも、全部、シールをあげて、財布や携帯などに貼った翌日の事なんです!







ね?








凄いでしょ?








嘘の様な本当の話です。





こんな例もあります…




その4
電車の乗り継ぎが良くなった(←某俳優29歳男性)




その5
バスの乗り合わせが良くなった。(←某音響スタッフ女性)


その6
ノートパソコンの締まりが悪く、シールを貼った途端に締まりが良くなった。(←某イベントスタッフ35歳男性)




などなど。





小さい幸福もあったりします。






要は、小さな幸福も大きな幸福も、


「このシールのおかげかな?有り難いな~」



と、思う事で日々感謝の気持ちを持ち、小さな幸福でも当たり前に思うのではなく、広い心を持って大らかに生活しましょうって事らしいです。





因みに、俺っちがシールを貼った時の効果は、

テレビを捨てた時、廃品回収業者に頼んだのにも関わらず、当日の朝に玄関外に置いてあったはずのテレビが何者かに持っていかれ、結局お金がかかる事無く捨てられた事でした。








地味だけど、凄いっしょ??






感謝感謝ですな。



写メは、シールでは無く、数少ないストラップタイプ。



人気blogランキングへ





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする