菅野臣太朗の携帯メール日記

演劇で日本を元気に。そして、健やかに

臣太朗、アゲアゲdays!!

2009年01月14日 | Weblog
1月14日(水)晴れ



ここ最近、怒涛の毎日が過ぎております。
てか、意識的に怒涛の毎日を過ごす様にしています。
自ら。


今年の一文字は『勝』です。
しつこい様だけど。

でも本当にそう思ってます。

仕事も遊びも。


もちろん、仕事で勝ってから遊びでも勝つって順序ですが。


「遊びたかったら、仕事で勝ってからにしろよ!?」


みたいなもんです。

今年は昨年よりも遊ぼーと思っているので、とにかく仕事で勝っていこーと思ってます。

今日も現場って言う現場は無くて、主に今年の舞台の打ち合わせや連絡がメイン。

年内2本の舞台が追加になりそう。

1本は怒涛の春先に。
1本は12月。

こちら近々に情報公開予定。



夜、とあるDVDを観て物凄く面白くてウキウキしてます。

何でしょー。
あの面白い作品を観た時のウキウキ感。

明らかに執筆中の「桜ドリフターズ」に影響を及ぼす事でしょー。

このタイミングでこの作品を観たってのに、運命を感じるんですよね。

基本、

『受ける事を前提に生きている』

つもりなんで。


いやいや、それにしても面白かった。


そんな調子でオンデマンドで、




ウルトラマンタロウを観ました。



ウルトラ6兄弟がテンペラー星人と戦う回なんですが、タロウを成長させる為にウルトラ6兄弟が手を出さず見守るんですよね。




テンペラー星人。


んでタロウが頑張って勝ったら、ウルトラ6兄弟がタロウを胴上げするんですよね。



「あ、ウルトラ兄弟が胴上げしてるー」

って普通に驚いた寒空の1月丑三つ時。


いかがお過ごしですか?




to be continued…




<今後のお知らせ>



2009年2月10日(火)~15日(日)
ROCK MUSICAL PROJECT ライブシアター ♯002
「I.D.」

演出
江古田ストアハウス

RMP公式websiteへ

2009年3月27日~4月12日
円盤ライダープロデュース #8
「こ洒落たタイミング(仮)」
脚本・演出
代官山RGBギャラリー
円盤ライダーウェブサイトへ


2009年4月8日(水)~12日(日)
さるしげろっく SPECIAL企画
「桜ドリフターズ」
脚本・演出
中野MOMO
さるしげろっくwebsiteへ




<お手紙などの宛先>

〒164-0013
中野区弥生町5-20-1弥生町ユニオンビル7F

SUNBEAM
菅野臣太朗宛
臣太朗王国web siteへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする