新曲はもうほとんど聴きません。
だから何が流行っているか本当にわかんないです。
つかね、昔みたいなインパクトのある曲が少なくなったんじゃないかなあと。
多分ネコも杓子も『ラツプ』に走っちゃったからだと思うんですよ。
後は曲の寿命が短すぎるというかね。
もっと曲を大切に歌って欲しいですね。
じゃあ昔の曲ばっかり聴いてるかというとそうでもない訳で、今自分が聴いているのは「カバーソング」といわれているもの。
昨今では徳永さんのボーカリストとか中森さんの歌姫とかカバーソングをCD化してるのもあるんですけど、自分が持っているのはレアもの。
いわゆるCD未発売モノって奴。
結構皆さん色々歌ってましてね。
中でも桑田さんはもうなんでもアリアリで歌ってます。
そういえば音楽寅さんは今日放送ですね。
後なんだかんだでカバーソングを歌っているのが小田和正さん。
レミオロメンの粉雪をアッサリ歌いこなします。
人によっては粉雪ならぬ「小田雪」なんだそうですよ(笑)
かつてGacktさんがマリスミゼル時代に歌っていたのが「傷だらけのローラ」
これがねぇ、ハマり倒しでございましてね。
元祖よりもハマってましたね。
今日GETしたのが夏川りみさんの「島唄」
これは凄い!泣けてきた。
ミスチルも結構色々歌ってましてね。
尾崎の「僕が僕である為に」とか歌ってるんですよ。
他にも色々ありますけどね。
こういう曲のほうがうれしいですね。
何か個性的でしょ??
さて、もう少し曲集めしようっと。
だから何が流行っているか本当にわかんないです。
つかね、昔みたいなインパクトのある曲が少なくなったんじゃないかなあと。
多分ネコも杓子も『ラツプ』に走っちゃったからだと思うんですよ。
後は曲の寿命が短すぎるというかね。
もっと曲を大切に歌って欲しいですね。
じゃあ昔の曲ばっかり聴いてるかというとそうでもない訳で、今自分が聴いているのは「カバーソング」といわれているもの。
昨今では徳永さんのボーカリストとか中森さんの歌姫とかカバーソングをCD化してるのもあるんですけど、自分が持っているのはレアもの。
いわゆるCD未発売モノって奴。
結構皆さん色々歌ってましてね。
中でも桑田さんはもうなんでもアリアリで歌ってます。
そういえば音楽寅さんは今日放送ですね。
後なんだかんだでカバーソングを歌っているのが小田和正さん。
レミオロメンの粉雪をアッサリ歌いこなします。
人によっては粉雪ならぬ「小田雪」なんだそうですよ(笑)
かつてGacktさんがマリスミゼル時代に歌っていたのが「傷だらけのローラ」
これがねぇ、ハマり倒しでございましてね。
元祖よりもハマってましたね。
今日GETしたのが夏川りみさんの「島唄」
これは凄い!泣けてきた。
ミスチルも結構色々歌ってましてね。
尾崎の「僕が僕である為に」とか歌ってるんですよ。
他にも色々ありますけどね。
こういう曲のほうがうれしいですね。
何か個性的でしょ??
さて、もう少し曲集めしようっと。