goo blog サービス終了のお知らせ 

新!編集人の独り言

名無しの悪質なコメントがありコメントはなくしました。
名乗ることもできない奴にコメントする資格はありません。

ヴェルディ、読売に捨てられる・・・

2009-09-16 22:52:34 | Weblog
これで完全に読売が手を引いたという事ですね。

日テレが東京V撤退=OBらの新会社に全株式譲渡-J2
9月16日17時23分配信 時事通信
 Jリーグ2部(J2)の東京Vは16日、チームを運営する日本テレビフットボールクラブの筆頭株主が、日本テレビから東京ヴェルディホールディングス(崔暢亮会長)に30日付で変更されると発表した。日本テレビが保有する全株式(約98.8%)が譲渡される。16日、臨時株主総会で承認された。
 東京Vは近年、経営状況が厳しく、昨年の秋から複数の会社と株式譲渡の交渉を進めていた。小湊義房社長は「企業依存のクラブは景気動向に左右される」と話し、昨年来の不況が株主変更の引き金になったと説明した。
 チームOBである新会社の崔会長は、クラブ再建に向け、運営規模を縮小する方針を明言。チーム名や練習場は変えず、本拠地も従来通り、味の素スタジアムを使用する。また、女子の日テレ・ベレーザについては、日本テレビが命名権料を支払うことで名称を継続させる見込み。
 東京Vは読売クラブとして1969年に創部され、Jリーグには93年の発足時から参加し、リーグ2度、天皇杯5度、ナビスコ杯3度の優勝を誇る名門クラブ。99年には読売新聞が経営から撤退、2001年に本拠地を川崎市から東京都に移した。 
最終更新:9月16日21時2分

ヴェルディって自分なんかはやっぱり「読売クラブ」のイメージが強いし、イメージカラーはやっぱり緑だしね、読売新聞が経営から撤退して日本テレビが変わりにやっても、それは企業内異動位だと思ってましたけどね。

あー、ついにかぁ・・・

いや、日本テレビって今物凄く経費節減した番組づくりしてますからね。
24時間TVだって金のかかる武道館から比較的安いビッグサイトに変えたし、ゴールデンでやっているサプライズだって生放送と聞こえはいいけれど、セットとか考えたら制作費はかなり抑えているし。

そりゃあねぇ、J1で活躍しているチームならいざしらずJ2じゃ放送もできないし、視聴率だって取れない。ましてやかつてのドル箱であった巨人戦でさえ視聴率が取れない状態だから、そりゃあ企業として考えたら「お荷物は切る」って判断になるだろうなあと。

さて、今後ヴェルディはどうなるんでしょうか?
エスパルスみたいな感じになるのがいいんじゃないかなぁとは思うけれど、厳しいだろうなぁとも思うし。

どう思います??

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物凄い閉塞感

2009-09-16 16:58:34 | Weblog
行き詰るわ、実際の話。
自分が何すればいいのかわからないまま無駄に時間が過ぎていく。

八方塞の世の中でございます。

何か、今の気分は
「無性に何かを破壊したい」
これですね。

でもやれないですけども。
勇気も度胸もないから(苦笑)

あーあ、何かムチャクチャしたいなぁ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレヨンしんちゃん作者、臼井儀人さん失踪

2009-09-16 07:20:39 | Weblog
しかし何でまた・・・

クレヨンしんちゃん作者、臼井儀人さん失踪
9月16日2時10分配信 産経新聞

 人気漫画「クレヨンしんちゃん」の作者、臼井(うすい)儀人(よしと)さん(51)=本名・臼井義人=が失踪(しっそう)し、家族が埼玉県警春日部署に捜索願を出したことが15日、捜査関係者などへの取材で分かった。県警は他県警とも連絡を取り、臼井さんを捜している。

 関係者によると、捜索願が出されたのは12日。11日から姿が見えなくなったという。

 臼井さんの代表作のクレヨンしんちゃんは、臼井さん自身が住む春日部市の幼稚園児、野原しんのすけが主人公の漫画。平成2年8月に双葉社「Weekly漫画アクション」で連載が始まり、現在も同社の雑誌「まんがタウン」で連載されている。テレビアニメ化され、劇場用アニメもつくられている。

 野原しんのすけは4月から、春日部市の子育て応援キャラクターとして活躍しているほか、16年には同市に住民登録されていた。双葉社は「連絡が取れずとても心配している」とコメントしている。

漫画家さんの失踪で有名なのは吾妻ひでおさんですね。
その後吾妻さん「失踪日記」な本を出版した訳ですが。
あれですかね、今時は失踪=おクスリのイメージで見られちゃうんですかね。
しかし漫画家って相当ストレス溜まるんでしょうねぇ。
サイバラ三の漫画だとか、他の漫画家の実録ものを読んでも5割引くらいでも「こりゃあしんどい」と思いますもん。

しんちゃんといえばいまや国民的漫画といってもいいでしょうし、今バラッドも公開されてますから、心配ではありますよね。
でも、これが宣伝だったら「ふざけんな」つて言っちゃうかもしれない。
だって他のマスコミで取り上げてないんだよ、なぜか。

うーん・・・ビミョーだ・・・
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり寝られないので・・・・

2009-09-16 00:26:16 | Weblog
全然目が冴えてます。
でも体はだるくて仕方ない。気持ちだけがピリピリしているっていうんでしょうか。
メンタルコントロールが全く出来ていないというか、部屋暗くして寝られるもんなんでしょうかね?

ま、まんじりと闇夜で横になつてりや寝られるのかもしれませんね。

さて・・・
鳩山政権が明日決まるという事で、テレビは誰がどこの担当大臣だとか大騒ぎしていますね。

で、さっきフジが速報で流したんだけど亀井のおじさんが「防衛大臣」っていうのは本当かね?
他の各局は「郵政担当大臣」とかになってるんだけどね。
いや、郵政大臣も見ものだよなぁと思ったけど、亀井さんの防衛大臣はもっと見もの(笑)
なんと言ってもこの春だっけかな?アメリカに喧嘩売るような発言してますからねぇ。
丁々発止が見られんじゃないかなあと。
亀井さんって元警察関係だったから、結構過激なんだよね。

まあJPからすれば亀井さんだけは郵政大臣になってほしくはないよね。
民営化を見直すと公言している国民新党のトップな訳だから。

いずれにしてもどんなムチャクチャな内閣になるんでしょうか・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする