小学校の学級崩壊かよっ!
首相夫人のビラに「これでは票落とす」 代議士会大荒れ
2011年2月24日19時21分
菅直人首相夫人の伸子さんが漫画で民主党政権の実績をアピールする党機関紙「プレス民主」の政策ビラをめぐり、24日の民主党代議士会が大荒れになった。
口火を切ったのは小沢一郎元代表グループの大谷啓衆院議員。「こんなビラは票を落とす。菅伸子さんを広告塔にすると決めた覚えはない」とかみついた。高山智司広報委員長代理が「意見があれば言って頂きたいが、ご活用頂ければ」と説明。「聞いてないぞ」「文句あるやつは広報委員になって一緒に作ればいいじゃないか」「何言ってんだよおめえ」などとヤジが飛び交った。
岡田克也幹事長は怒ってマイクを握り、「今しゃべったやつは立って。仲間が説明している時にそういう言い方があるのかね」と、ヤジった議員数人を起立させる事態に。その後も「いつ誰が決めたのか」と応酬が続き、党内の混乱をさらけ出した。
情けないですねぇ、これがいい大人の集まりだってんだから・・・・
つかね、テレビでの討論もそうだけど、あの人が話している時に割り込んでがなる奴いるじゃないですか。
人の話を聞いてから意見しろってえの。
学校で習ってないのかなあと。
小学校の学級崩壊を問題にしている議員さんとか先生と言われる人が同じ事やってるんだもん、言えた義理じゃないでしょう、本当に。
『ヤジを飛ばすことでアピールしている』っていう人もいるけど、ヤジじゃなくて政策でアピールしやがれと。
で、ヤジとばして立たされ坊主になって、怒られて・・・
いい大人ですからね、何度も言いますが・・・
こんな奴らが「国の舵取り」をしている訳です。
そりゃあ愛知で既成政党が惨敗するわ・・・・
首相夫人のビラに「これでは票落とす」 代議士会大荒れ
2011年2月24日19時21分
菅直人首相夫人の伸子さんが漫画で民主党政権の実績をアピールする党機関紙「プレス民主」の政策ビラをめぐり、24日の民主党代議士会が大荒れになった。
口火を切ったのは小沢一郎元代表グループの大谷啓衆院議員。「こんなビラは票を落とす。菅伸子さんを広告塔にすると決めた覚えはない」とかみついた。高山智司広報委員長代理が「意見があれば言って頂きたいが、ご活用頂ければ」と説明。「聞いてないぞ」「文句あるやつは広報委員になって一緒に作ればいいじゃないか」「何言ってんだよおめえ」などとヤジが飛び交った。
岡田克也幹事長は怒ってマイクを握り、「今しゃべったやつは立って。仲間が説明している時にそういう言い方があるのかね」と、ヤジった議員数人を起立させる事態に。その後も「いつ誰が決めたのか」と応酬が続き、党内の混乱をさらけ出した。
情けないですねぇ、これがいい大人の集まりだってんだから・・・・
つかね、テレビでの討論もそうだけど、あの人が話している時に割り込んでがなる奴いるじゃないですか。
人の話を聞いてから意見しろってえの。
学校で習ってないのかなあと。
小学校の学級崩壊を問題にしている議員さんとか先生と言われる人が同じ事やってるんだもん、言えた義理じゃないでしょう、本当に。
『ヤジを飛ばすことでアピールしている』っていう人もいるけど、ヤジじゃなくて政策でアピールしやがれと。
で、ヤジとばして立たされ坊主になって、怒られて・・・
いい大人ですからね、何度も言いますが・・・
こんな奴らが「国の舵取り」をしている訳です。
そりゃあ愛知で既成政党が惨敗するわ・・・・