今までの価格が異常なだけで・・・
吉野家、牛丼並盛りを80円値上げし380円に(読売新聞) - goo ニュース
すき家のワンオペ以降価格の見直しが始まっている訳ですが、以前にも書いたと思うけど牛丼そのものは利益がほとんどないんです。
むしろ味噌汁や卵みたいなサイドメニューで利益を得ているのが現状なんです。
ところがここに来ての円安で牛肉の価格が上がってきた。
あれやれやと理由をつけていても、まず間違いなくここが大きいんですね。
採算を考えてももう300円で売る事はできないと。
相当無理していたんでしょう。
冷静に考えて300円っていうのは35年前の価格と一緒なんですよ。
当時の300円って今の400円位じゃないですか?
大体一時期400円で売ってて、300円のセールをやったら行列作ってたでしょ?
牛丼発売中止になって、1日限定で復活した時、エライ値段で売ったにも関わらず皆さん行列したでしょ?
そう考えると380円っていうのは価格的に妥当だと思います。
じゃあ何で今までそんな価格で売っていたかというと「体力消耗戦」なんですね。
ライバル会社を蹴散らす為の戦略。
でもそれに皆追従しちゃって、結果として価格は安くなったものの、採算度外視だから会社は苦しくなる。
安くてありがたいんだけど、でもいい事ではないんですね。
まあそれでも380円ですからね。
適正価格でございます。
吉野家、牛丼並盛りを80円値上げし380円に(読売新聞) - goo ニュース
すき家のワンオペ以降価格の見直しが始まっている訳ですが、以前にも書いたと思うけど牛丼そのものは利益がほとんどないんです。
むしろ味噌汁や卵みたいなサイドメニューで利益を得ているのが現状なんです。
ところがここに来ての円安で牛肉の価格が上がってきた。
あれやれやと理由をつけていても、まず間違いなくここが大きいんですね。
採算を考えてももう300円で売る事はできないと。
相当無理していたんでしょう。
冷静に考えて300円っていうのは35年前の価格と一緒なんですよ。
当時の300円って今の400円位じゃないですか?
大体一時期400円で売ってて、300円のセールをやったら行列作ってたでしょ?
牛丼発売中止になって、1日限定で復活した時、エライ値段で売ったにも関わらず皆さん行列したでしょ?
そう考えると380円っていうのは価格的に妥当だと思います。
じゃあ何で今までそんな価格で売っていたかというと「体力消耗戦」なんですね。
ライバル会社を蹴散らす為の戦略。
でもそれに皆追従しちゃって、結果として価格は安くなったものの、採算度外視だから会社は苦しくなる。
安くてありがたいんだけど、でもいい事ではないんですね。
まあそれでも380円ですからね。
適正価格でございます。