どんどんローソン化していきますぜ。
http://www.asahi.com/articles/ASGD86RM3GD8PITB010.html
自分がいた頃から「ローソンが合併を持ちかけている」って話はありましたもん。
そりゃあ、あの経営陣じゃいつかダメになるだろうなあと。
ポプラって看板が赤いでしょ?
普通ポプラつていうなら緑ですよ。
何でかっていうと「カープの赤」だから。
そんなんだからね、経営陣
後、こんな話もあった。
関西お好み焼きの大手と商品部がコラボする事になったんだけど、社長決済でボツになった。
何でかっていうと
「お好み焼きにそばが入ってない。そんなものは尾のみ焼きとはいえない」
そんなんだからね、経営陣
真夏のクソ暑い時期に背広を脱がない某取締役
「企業戦士にとって背広っていうのは鎧みたいなものだから誰がなんと言っても脱がない」
それはいいけど、エアコンの温度下げすぎで寒いって。
しかも社長がクールビズ打ち出したら、率先してノーネクタイ、半そでシャツ・・・・
俺らだってネクタイ位していたぞ・・・・
そんなんだからね、経営陣
まだまだあるけど、刺されそうだから止めておこう(笑
結局地力で大きくなった訳ではなく、買収で大きくなってきたから、スタッフとて仲間意識が強い訳じゃない。
だから黒字の時はそれなりに何とかなるけど、赤字転落したらそりゃあムチャクチャになりますわ。
あーあ、200位株持ってるけど、これ紙くずだなぁ・・・
http://www.asahi.com/articles/ASGD86RM3GD8PITB010.html
自分がいた頃から「ローソンが合併を持ちかけている」って話はありましたもん。
そりゃあ、あの経営陣じゃいつかダメになるだろうなあと。
ポプラって看板が赤いでしょ?
普通ポプラつていうなら緑ですよ。
何でかっていうと「カープの赤」だから。
そんなんだからね、経営陣
後、こんな話もあった。
関西お好み焼きの大手と商品部がコラボする事になったんだけど、社長決済でボツになった。
何でかっていうと
「お好み焼きにそばが入ってない。そんなものは尾のみ焼きとはいえない」
そんなんだからね、経営陣
真夏のクソ暑い時期に背広を脱がない某取締役
「企業戦士にとって背広っていうのは鎧みたいなものだから誰がなんと言っても脱がない」
それはいいけど、エアコンの温度下げすぎで寒いって。
しかも社長がクールビズ打ち出したら、率先してノーネクタイ、半そでシャツ・・・・
俺らだってネクタイ位していたぞ・・・・
そんなんだからね、経営陣
まだまだあるけど、刺されそうだから止めておこう(笑
結局地力で大きくなった訳ではなく、買収で大きくなってきたから、スタッフとて仲間意識が強い訳じゃない。
だから黒字の時はそれなりに何とかなるけど、赤字転落したらそりゃあムチャクチャになりますわ。
あーあ、200位株持ってるけど、これ紙くずだなぁ・・・