新!編集人の独り言

名無しの悪質なコメントがありコメントはなくしました。
名乗ることもできない奴にコメントする資格はありません。

まずいものはまずい・・・・という話

2015-02-09 23:11:38 | Weblog
先週ですかね、肉味噌を作った訳ですよ。
甜面醤とか豆板醤とか結構凝って作ったんですけど、これがおいしくて沢山作った割には結構食べ切ってしまいまして・・・・

実に中途半端な量しかなかった訳です。

さあ、丼にするには少ないこの肉味噌・・・どーすんべ。

そんな時思い出したのが「ラ王 坦々麺」のCM
「食べればわかる」とか「花椒の香り」とか
やたら本格派ですっ!って言うのを売りにしていたなと。

買ってきました。

やるからには懲りますよ、自分。
でも、まずは分量通りにラ王を作った訳ですよ。

で完成形はこんな感じで・・・・


うん、青梗菜じゃないのはご愛嬌だけど、ほうれん草もなかなかのもんよ。

食べてみる・・・・

ん?

なんか・・・薄い・・・・
えっ、ゴマの味もボケてるぞ・・・
いや、辛味も全然ないし
いやいや、花椒のしびれもないぞ・・・

ダメだよ、これ。
こんなの坦々麺じゃないって。

多分街中の中華屋さんで出している坦々麺をイメージして食べると
「なんじゃこりゃ」
つてなりますわ。

仕方がないので、うちにある芝麻醤とラー油、唐辛子、花椒を加えて「なんとか食べられる」レベルに・・・・

しかし、日清って麺は神がかり的にうまいのに、何でスープはボロボロなんだろう・・・

謎だよなぁ・・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知人の話・・・・の続き

2015-02-09 06:56:55 | Weblog
昨日の続きですが・・・・
基本彼は土日休みなんだそうです。
で、土日に何をしているかというと、プロレス団体に行って写真撮影をしたりしています。
うちにも一時期いたんですけど、今は外れてもらってますね。

写真技術も去る事ながら、どうしてもNGな事がありまして・・・

プロレスライターという気持ちで選手と接しているので、まあ控え室でも雑談とかをしているのはいいとして、その言葉遣いが問題なんですね。

年下やキャリアが少ない選手に対して「タメ口」なんですよ。

彼からすると「フレンドリーな接し方」だそうですが、周りはいい気分ではないですからね。
なんでそこまで上から目線なんでしょうかね?
こないだも会社を休んで、某団体の練習に行ったそうですよ。
何しに行ったかというと、若手選手に喝を入れるためだとか・・・・

余計なお世話じゃないのかなぁと思う訳です。
うちでやったら100%つまみ出します。そして出入り禁止です。

それより、そんな理由で会社を休む事も自分的には信じられません。
会社勤めしていて、そういう休みって取った事ないもんなぁ・・・・

さらに土日の疲れが残っていると月曜日も休むそうです。
3連休ですね、会社側としては。
その会社も辛抱して使ってくれているんだなあと。
ある意味会社に感心しちゃいます。

別にうちに来ても構いませんけど、控え室で選手にエラソーな態度はやめてねと。
いやホントに。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする