GoToキャンペーンが悪いとは誰も言ってないんですよ。
ただ、このタイミングじゃないでしょ?って話。
確かにこのタイミングでGoToキャンペーンをしなければ観光業界は壊滅したのかもしれませんけどね、だったら政府と地方の足並み位は揃えておかないとダメですよね。
GoToが混乱したのは間違いなく国と地方の考え方が違ってて、観光業界と国民が混乱しちゃった事にあると思います。
国民からすれば
「国は出かけろと言ってるけど、都道府県の首長は外出避けろって言ってる。どっちなんだよ」
って話ですよ。
そして、コロナ禍という判断もあり、東京都はこのキャンペーンから除外したという事も混乱の要因ですね。
だっていかなる理由にせよ"国が国民に格差をつけちゃった"訳ですから。
確かにこのキャンペーンは国民に向けてのものではなく、観光業界救済の為のイベントなんだと思います。
でも、だとすればこのキャンペーンこそ国民の協力がなければ成り立たないと自分は思いますけどねぇ。
その国民に具体的な方向性を示さず、足並みを揃わない状態で提示してもうまく行く訳がありません。
それに旅行ってリフレッシュする為に行く訳です。
今、そんな状況とは到底思えないんですよね。
会話は控えましょう、混んでるところは避けましょう、マスク着用義務です
地元の人は
「この人コロナの持ち主なんじゃないの?」
って疑心暗鬼で見てくる訳ですよ。
場合によっては嫌がらせみたいな事もされるようだし。
そんな旅行、楽しくもなんともないわっ!!
だからまず一度きちんと整備してからGoToは再開すべきなんですよ。
決して今このタイミングじゃないし、受け入れ側だってビクビクしちゃってるんだもん。
誰トクだって話なんですよ、これは。