IEがサポート終了でもう話はそこに向かうんだね。
Windows10から11に無償アップデートといっても、そもそもかなり機能が高くないとできないらしいから買い換えないとダメなんだろうなというのはわかりますね。
丁度今使ってるパソコンが4年目で、パソコン寿命から考えたらちょうどその頃にパソコンを買い換えないといけなくなるんだろうし、その頃には12とか出てそうだから、焦るつもりもないんですけどね。
ただ、Officeのほうが嫌だなあ。
365に集約されちゃうのはちょっとね。
なんか勝手にアップデートしました的な事やられて、結果使いづらくなりました的な事は過去に何度も経験してるので。
正直、Windows11ってまだ胡散臭くて警戒しているところ。
ほら、Windowsって、使える奴と使えない奴が交互に出てくるじゃないですか→偏見
7が使えて8がダメで10が割と使えたので順番でいくと11は怪しい(笑)
まあ、今のパソコンを騙し騙し使っていきます。
最近起動がメッチャ遅いけどね。