新!編集人の独り言

名無しの悪質なコメントがありコメントはなくしました。
名乗ることもできない奴にコメントする資格はありません。

マイナカードを持って避難しろ?何言ってんだコイツ!

2024-01-26 13:05:18 | Weblog
バカなのか?
河野デジタル相「マイナカードと一緒に避難して」発言…「停電ならただのカード」「まだ言ってる」SNSで批判殺到(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

河野デジタル相「マイナカードと一緒に避難して」発言…「停電ならただのカード」「まだ言ってる」SNSで批判殺到(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

 1月23日、河野太郎デジタル相は、閣議後の記者会見で、能登半島地震においてマイナンバーカードが避難所で活用された事例があったか問われ、こう答えた。「今回の能登半...

Yahoo!ニュース

もう、こんな事を平気で言い出す事が頭悪い。
例えば、津波がそこまで来ています。
マイナカード探して、さあそこから避難しましょじゃ間に合わない可能性あるだろうが。
もっと言えば、マイナカードより大切なものって山のようにあるだろが。
そんなのよりもまず命優先って言ってるのに、この男はマイナカードといっしょに逃げてって。

頭悪すぎ!

つか、マイナカードなんてやりようによっては再発行だろうができるでしょうが!
国が管理している訳だし、その手間暇が面倒だから言ってる訳でしょ?
そもそも停電している状況で、マイナカードの利便性訴えても、説得力ないだろ!
使えないんだから。

少なくともこいつが総理の器じゃないことはよくわかった。
この程度の配慮さえできない奴が、総理大臣なんて務まるはずがない。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NEXCO「スタック車両が想定以上に」名神で19時間もの立ち往生運転手「初めはこんなので…

2024-01-26 08:34:40 | Weblog
なぜ立ち往生が起こったか?そんなのノーマルタイヤで雪道に行くのが悪いに決まってるだろ!!
なんかNEXCOが釈明とかしているけど、確かに大雪になる段階で高速道路を閉鎖するのは一つの方法。
でも、そこじゃないからね。
一般道でも大雪の中、お尻フリフリしながら走っている奴もたくさん見かける。
んで坂道上れなくなって立ち往生して、そこから大渋滞だもの。

こんなのドライバーがてめぇの車にスタッドレスタイヤ付けかえれば済むだけの話でしょ?
俺が車持ってた時は12月にはスタッドレスに履き替えてたし、その上でチェーンも持ってたし。
雪が降り始めてカーショップに駆け込んでチェーンが売り切れるなんて話をちょいちょい聞くけど、事前に対策しておけって話だよね。

もっと言うと、スタッドレスなんて雪国を経験している奴なんざ常識の範疇だし、ノーマルタイヤでスキー場で身動き取れなくなるとか、まああり得ないから。

つかね、スタッドレスタイヤを買えないっていうなら雪の日は車で移動とかしちゃダメ。
ホント迷惑。
中華食材屋の時もトラックにチェーン装備すらしないのを見て、社長に
「雪降ったらヤバイですからせめてチェーン装備してください」
って忠告したけど、そのバカ社長がなんて返したかというと
「都内なんて雪は積もらないんだよ。そんなのに無駄な経費はかけられない」
こういう発想の奴はホント意識改めたほうがいいよ。

要はドライバー側の意識次第なんだって。
雪道舐めんなって話。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロッテ・佐々木朗希、12球団唯一の契約未更改選手に「メジャーには行ってほしいけど…」「悪…

2024-01-26 04:24:44 | Weblog
うーむ、って感じですね。
令和の怪物の周りが騒がしいですね。
やれ選手会脱退とかまだ契約未更改とか。
まあ、メジャーに行きたいという夢があって、その関係でそんな感じになってるんだろうと思いますけどね。

ただ、どう考えても誰かに入れ知恵されたんじゃないかなあと言うのが本音で、イチ選手がここまで大胆な事できるか?ってなったら、ちょっと疑問だよね。

確かに選手会っていわば労働組合だから、参加するしないは自由。
だけど、かつての人身売買的なトレードはナシとかメジャー挑戦の権利とか勝ち取ったのはやはり選手会なんだよね。
そのプロセスを無視して、権利だけ主張するのはやはりイメージダウンに繋がらないかなぁと。

それでも己を貫くならご自由にってことになるんだろうけど、こうやって人に踊らされた挙げ句、思ったより成果が出なくて、気がついたらバックにいた奴はトンズラこいて、結局味方が1人もいないなんてこと、よくある話だからね。

それにメジャー挑戦したいなら、まず球団とファンに納得できる形をつくらないと。
オオタニさんもイチロー選手もそうだけど、皆優勝なり、その年のMVPなりを受賞して、周りが“行って来い”ってなって初めて挑戦できるんじゃないの?
野球って1人じゃできないの、皆知ってるでしょ?

頭冷やして冷静になったほうがいいんじょない?って思いますわ。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする