お給料日の銀行なのに こんなに 空いてて良いの?って感じです
私が使っている銀行は 元 あの破綻した拓殖銀行です
銀行が潰れるなんて・・それも 北海道のメインバンクが潰れるなんてありえないでしょ?
でも 不良債権をどうしたこうしたで ぽしゃっちゃった・・・
で 位置的に便利だったので どうなるか心配だったけど
なんてことはなく 引き継がれた 銀行の支店として そのまま残った。
でも やっぱり 違う・・全然 違った。
何て言うのか サービスが?お店作りが?なんとなくで ちょっとがっかりしたなぁー
拓銀時代はお給料日はATMの列は外まで並んでたし
お客様への 声掛けとかも ・・・・でも もう慣れました(笑)
随分経つもんね!諦めた訳です・・・
なので お給料日でも 昼休みの時間帯以外は 空いてます
しかし 朝気が付いた‥お通帳が最後だわ!
まずは 繰り越ししてから ATMに並ぼう・・・
そうそう ここのATMは古いです
なので ATMでお通帳の繰り越しが出来ません
繰り越し用の機械でしないといけないの・・・
なので まずは お通帳繰り越しをして 並びました
終わって振り向くと 娘が浮かない顔をしてました
聞けば お給料が振り込まれていないって・・・
”なんか 経理さんが手違いしたんでしょ?会社に電話したら?”って言っても
もう少し待つ・・って 言いながら
”会社に何かあったとか ないよね?”と不安顔・・・
あははははは!
私の経験から言わせてもらえば
ある日 ある時 いきなりつぶれるって事は ほぼほぼないです
小さな会社ならわからないけど 娘の所は大所帯です
そこが ぽしゃるなら 同系統のあちこちが ぽしゃってるはず・・・
そして そう言うことって 噂で必ず流れるから
なんの気配もなくなんてことは ほぼほぼ ありえないと思いました
で 電話させると 案の定 経理さんの手違い・・・
それも 全員のお給料ではなく 一部の人だけって言うから
運が良いのか 悪いのか(笑)
間違いなく 今日中には入るはずです
だって お給料の遅配なんて 許されないでしょ?
なので 彼女は夕方 もう一度 銀行に行く羽目になりました
随分前だけど 私も ありましたよ
お給料が入ってない!!ってことで 主人に電話・・・
”パパ!仕事で 何かやった?”って聞くと
“なにもしてないよーー!!何かあった?”って・・・
これもまた 経理さんのチョンボで 午後には入ったのですが
午前中は同僚さん達の電話は あちこちで鳴りっぱなしだったとか?
だってそうでしょ?
妻帯者で住宅ローンを抱えていたら お給料が入らないってのは死活問題ですから・・・
妻からしたら 一大事なわけで 当然 あわてて 旦那様に電話して当たり前だよねー
とは言え 私は4店回って 必要な物しっかり たっぷり買ってきました
これでまた2週間ほどは 買い物に行かなくてもOKです
今夜は 娘が海鮮パエリアを作ってくれるようです
赤海老にイカ そしてあさりを使います
私はサラダを作るだけ・・・そして
スナップエンドウで ペペロンチーノ作ります
本当は ソラマメのを作りたかったんだけど
お店に 冷凍のソラマメが なかった・・・好きなのにーーー
さて 刺し子の図案書きの続きをします
がんばるーーーーー!!