meme

日々のことなど書いてます。

点眼薬を変えたあとの眼科受診。妹がムカデにさされました

2020-10-12 19:14:50 | 緑内障

一か月ほど前の緑内障の定期受診で
眼圧が上がってて、神経組織の損傷がいきなり進んで
点眼薬を変えてみようと医師に言われました。

 

OGPイメージ

緑内障の定期検診でショック受け - meme

私には緑内障があって、眼科に定期的なフォローで通っています。眼圧測って、半年にいっぺん視野検査して。前回受診までは、視野も欠けてないし、神経...

緑内障の定期検診でショック受け - meme

 

 

その一か月後の受診に先日行ってきました。

前回受診のときに聞きそびれてしまったことも
ちゃんとメモっていき、
いざ診察。

 

 

眼圧下がってました!

左12、右16
左の12って初めてです。この数値。
医師も「すごく下がったね。よかった。このまま『アイラミド』使ってみよう」

ということで三か月後に再診となりました。

 

私も安心したからか、気になっていたこともメモを見ずに全て質問できました。
症状がでてるのは緑内障のある方の左目だけだったので、すごく心配だったんです。

・目頭がすごく凝ることがある。指でぐりぐり押さないとしんどいくらい ⇒緑内障のせいではなく、疲れ目。

・仕事中に目がひりひりして痛くなる。ドライアイの点眼薬「ジクアス」つかっても痛い。 ⇒ドライアイの症状です。ドライアイだとちょっとしたことで目が傷つきます。今日もすこし傷できてるよ。ジクアス一日に6回さしてる?
私「最近調子いいからつい、朝昼晩の3回にしてました」
医師「しばらく6回使ってみて。調子よくなっても6回でつづけてね」

・たまに「メガネが汚れてるのかな?」って感じの見づらさがある。
視野が欠けてような感じはしない。
瞬きでもどるときもあれば、そのまま続くときもある。 ⇒ 目の調子によるもの。疲れてくるとピントも合いにくくなります。その状態ですね。

私、仕事でパソコンとか電子的な端末の画面をたくさん使います。
やっぱりそれだと疲れ目は多くなるようです。
でも右目はなんともないんだよね~・・・



知り合いに、以前開業医の眼科に勤めてた人がいて
その人に今回の件を話ししたら、「眼圧ひどい人は40とかいくよ」って。

ええー、40?

「だからあなたはまだ全然いい方だよ」
「大事なのは医師の指示通りに定期的に受診すること。
年配のひととかで『だいじょうぶだから』って受診しないでいて
『ちょっとみえなくなってきた』でやっと受診したと思ったら
めちゃくちゃ視野が欠けちゃってて・っていうひといっぱいいるよ。
白内障と緑内障をはき違えてて、緑内障で視野欠けたとこは治らないって、医師から説明されてるはずなのにわかってない人もいるし」

 

ひーーー

 

とりあえず眼圧さがってよかったですが
前回の視野検査の結果の図(?)では、ほんと、ビビるくらいに黒い点が沢山だったし(今思い出してもこわい)
ちゃんと医師の指示通りに点眼してたのに突然眼圧上がってたしで、
不安が消えたわけではありませんが
まあ、いろいろ家で考えてもどうにもできないので
ちゃんと点眼と定期受診まもろっと。

 

****************

ひぃぃ怖いと思ったことがもうひとつ。

昨日、群馬の実家の妹が、むかでに刺されました。
左手小指。
ぱんぱんに腫れ上がってシワが一切なくなった指の写真を送ってきましたが・・

またどういった経緯で刺されたの?ときいたら

こたつで(群馬寒いからもうこたつでてた)お昼寝してたら
気づいたら小指にムカデが巻き付いていたんだそうです


それはもう、どうしようもないやね・・

小指だけじゃなく、となりの薬指も腫れてました。
大丈夫かな。

 

かなり昔、私がまだ大学生だった頃

夏休みに、当時彼だった今の夫も一緒にウチの実家に帰省してて
夜、みんなで団らんしてたら

「うわっ、なに?服の中なんか入ってきた」と夫が声あげて
着ていたTシャツを脱いだんです。

したら、小さいムカデがでてきました。
たぶん、天井から落ちてきて、首元から服の中に入ったんでしょうね。
刺されなくて良かったです。

 

ムカデの話もういっこ。

私のすぐ下の妹(もう亡き人)が、初産で実家に里帰りしたとき。
実家に戻って数日後のある日に、
寝かせていた乳児の頭のちょっと上のところに

天井からぽとりとムカデが落ちてきたんです。

妹と赤子は即その日に自分のアパートに戻りました。。
私でもそうするわ。
というか、私、里帰り出産したことないですが(^_^;)

 

実家はねぇ。
田舎だし、山も近くにあるし。
山あるとムカデもでるよね・・
そんでムカデは天井から落ちてくるよね(あるある)

 

昔、職場でムカデに遭遇した話。

OGPイメージ

出た~ - meme

連休明け、出勤して建物内を移動していたら廊下にでっかいムカデいましたΣ(・口・)体長10センチくらいのやつ。ぎえーと思って様子見...

出た~ - meme

 

 


絵を探しているけどみつからない

2020-10-12 12:14:29 | 日記

紅葉の時季になると思い出すのですが

 
私が高校生のとき、通っていた高校の街に小さな本屋さんがあり。
教科書とかも学校契約?で取り扱ってる本屋さんでした。
ある時その本屋さんの2階で、ちいさな展覧会をやってたことがあって、
多分地元の画家さん達の作品だと思うのですが、その中でとても惹かれる油絵の作品がありました。
 
 
黄色とオレンジに紅葉した木が10本くらい立ってる林(森)の絵で、下
地面は黄色の落ち葉で埋め尽くされてて。
道はなかった。木の根元あたりに他の植物もなく。
赤い葉もなかったです。
木の幹はみんな焦げ茶色でした。
 
 
とにかく凄くきれいで、その絵の中に入って散策したくなるくらい。

売られてる絵を欲しいと思ったのも生まれて初めてで
値段は15万円でした。
 
昭和の高校生だった私には、万という単位自体が日常の範囲外の金額で
大きくて諦めざるをえなかったのですが
そうとう心に残ってるんでしょうね~
度々思い出しては、あの絵の画家さんの名前を聞いとけばよかった!
と後悔してます。
 
ネットで探してみても、私の求めるその絵に近いものさえみつからない。
 
今日、他の方のブログの写真で、上部分は似てるものを見つけたのですが
奥の方に緑色があったり道があったりで、やっぱりちょっと違いました。
 
あの絵、いつかどこかでみつからないかな
今だったら無理してでも買うのにと思ってネットをうろうろしてます