イースト酵母を使って、ライ麦と全粒粉を混ぜたカンパーニュを焼きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/8a/03e4178fa0efaac5a9f27585bba4770c.jpg)
コルプ型と、丸く丸めただけの型を使わない2種類。
生地は同じだけど、切り込みクープの入れ方と、型を使うかで、ずいぶんパンの印象が違います。ライ麦を上にかけて、クープいれて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a2/5815bd36c9e9fc8c11d0cf6cdac85b2a.jpg)
スチームをたっぷりかけて高温で焼き上げました。
素朴なパンに焼きあがりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/8a/03e4178fa0efaac5a9f27585bba4770c.jpg)
コルプ型と、丸く丸めただけの型を使わない2種類。
生地は同じだけど、切り込みクープの入れ方と、型を使うかで、ずいぶんパンの印象が違います。ライ麦を上にかけて、クープいれて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a2/5815bd36c9e9fc8c11d0cf6cdac85b2a.jpg)
スチームをたっぷりかけて高温で焼き上げました。
素朴なパンに焼きあがりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます