
昨日、持込で古いJUKIの2本ロックミシンの修理を承りました。

コントローラーを踏んでもルーパーが動かず、手で触るとクラクラしています。
最初は軸の止めネジが緩んだか何かしたのかと思いましたが、下のベースを開けてみたら・・・

主軸のギアがパックリと割れていました。
部品の供給はもちろん無いでしょうし、お客様もこれではどうしようもないと納得されました。
新しいのは買えないって事でしたので中古のJUKIの3本ロックをお買い上げいただきました。
割れたギアをプラリペアで接着できないか?とも考えましたが、耐久性に自信が有りません。
これは廃棄するしかないですね。