cogito ergo sum

日々の雑感・料理レシピ・KinKi Kidsに関することなど…
好きなものを気ままに綴るMy Style♪

Happy Party

2007-08-22 | Weblog
今日は甲子園も決勝戦。
順当にいけば、広陵高校が勝つと思っていたんですがねぇ…
なんだかほんとに miracle★ 
佐賀北高校が劇的な優勝でしたね。おめでとうございますデス
野球、スポーツは何が起こるかわからない、ってよく言いますけど、高校生ともなると「特に」って感じです
なんかノッてきたら一直線っ
若さですかねえ。う~ん、私めもあんな若かった時代もあったんだなぁ…
なんて。いちおうまだ十年単位にはのってないんですけど、しみじみ年を感じてしまいました
甲子園が終わると夏もひと段落って感じですよね。
まあ、実際にはまだまだ暑いですが
みなさん夏バテしたりしていませんか?
何なのっていいたくなるような最近の異常気象、ほんと体調には気をつけてくださいね
さて、話は変わりますけど、パーティーメニューをいろいろ紹介していて途中になってました(^_^;
そこで今日は佐賀北高校の優勝のお祝いもかねて(?)ちょっと豪華なパーティデザートのレシピを紹介しま~す。
手間はかかるのですが、味はなかなかだと思います。
私のなかでは「すこし特別なときに、じっくりと時間をかけて作りたい」そんなお菓子といったところでしょうか。
パーティーをぐっと華やかにしてくれると思います。
ぜひ作ってみてくださいね

▼パリブレスト
 シュー生地
 一単位 330g分
  水、牛乳 各60cc
バター 60g
  塩  少々
  薄力粉 75g
  全卵 3個
1 鍋に粉、卵以外を入れて火にかけ、完全に沸騰したら火からおろす。薄力粉をふるったものを一気に加え、きべらで手早く混ぜて、つるんとしたひとかたまりにする。
2 卵をとき三分の一量を加えて混ぜ、残りの半量を加えて十分に混ぜる。
3 残りの卵を生地のかたさをみながら加える。生地を指につけて立てると先が軽くおじぎをするくらいになったら出来上がり。

カスタードクリーム
一単位350g分
 牛乳 250cc
バニラビーンズ 一本
 卵黄 3個分
 砂糖 40g
 コーンスターチ 10g
 薄力粉 15g
 バター 25g
1 鍋に牛乳とさやからしごき出したバニラビーンズ、さやを入れて火にかける
2 ボウルで卵黄と砂糖を白っぽくなるまですり混ぜる。コーンスターチと薄力粉をあわせてふるいいれ、よく混ぜる
3 1の牛乳が完全に沸騰したら、半量を2に注いで混ぜ、牛乳の鍋に戻す
4 泡立て器で混ぜながら火をいれ、ぷくっとあわ立ったらすぐに火からおろしてバターを加える。バニラのさやは取り出す
5 バットに流し、ラップでぴっちりと覆って乾かないようにし、冷ます

パリブレストを作る
 シュー生地
 シュー生地の残りの卵
 アーモンドダイス 適量
 バター 60g
 プラリネペースト 50g
 カスタードクリーム 100g
 ラム酒 大さじ3分の2
1 オーブンを250℃に予熱する
2 シュー生地を丸口金でしぼり出し、平行に長く絞って板状にしたものを二枚分作る
3 卵を刷毛で塗り、フォークで筋をつけ、一枚にはアーモンドダイスをふる。
4 オーブンに入れ、すぐ220℃に下げて10分、さらに180℃に下げて35分焼く。オーブンから出して冷ます。
5 ボウルにバターを入れてやわらかく練り、プラリネペーストを加えて泡立てる。カスタードクリーム、ラム酒も加えてさらに混ぜる。
6 焼けたシューのアーモンドをふっていない方の生地に5のクリームをしぼり出し、もう一枚のシューを重ねて、好みで粉糖で飾る

 ※本来は自転車レースに由来をもつお菓子なので、リング型に焼くのですが、絞
  り型で焼きやすく、見た目もスタイルよく仕上がるのでここでは長方形型、ス
  クエアケーキのように仕上げました。

▼タルト オ ショコラ
18cmのタルト一台分
アーモンドサブレ生地
 バター 85g (1cm角に切り冷蔵庫で冷やしておく)
薄力粉 120g
砂糖 30g
アーモンドパウダー 30g
卵 半個
バニラエッセンス
 チョコレート生地
  卵黄 4分の3個
  卵白 4分の1個
  生クリーム 88g
  ダークチョコレート 88g
  バター 18g
 チョコレートのグラサージュ
  生クリーム 48g
  砂糖 73g
  水 58cc
ココア 25g
  板ゼラチン 2.5g
1 生地の粉類(卵、バター以外)をあわせてふるいいれ、バターを加えてカードなどで細かく切りながら、手で手早くさらさらの状態にする
2 卵とバニラエッセンスを加え、こねないようにしながらひとつにまとめる。引き伸ばしてまとめるようにする作業を2,3回して、冷蔵庫で休ませる。
3 めん棒でたたき、手でもんでから薄く延ばしてタルト型にしく。フォークで刺してピケし、冷凍庫で凍らせる
4 凍った生地を230℃のオーブンで3~4分、180℃に下げて10分ほど焼いて、冷ます
5 チョコレート生地の卵黄、卵白を軽くあわ立てる
6 チョコレートを細かく刻んでボウルに入れ、熱した生クリームを注いで溶かす。バターも加えて溶かし、5に混ぜて一度漉す
7 4のタルト型に入れて表面を平らにし、160℃のオーブンで5分焼く
8 板ゼラチンをふやかす
9 鍋に生クリーム、さとう、水を入れて沸騰させ、一度火からおろして、ココアを混ぜて溶かし、沸騰直前まで熱して煮詰める。60℃くらいまで冷まし、ふやかしたゼラチンの水を切って加え、溶かして漉す
10 常温くらいまで冷まし、タルトの上面に流す。そのまま室温において固める(夏場は軽く冷蔵庫へ)
 
 ※とろけるような食感、さくさくのタルト。私も大好きなケーキのひとつです。
  あれば金箔などをほんの少し飾り付けると、よりLuxury☆でパーティー向けか
  も、と思います。

最近はロールケーキなど、ふわふわ食感、なんだか単調な食感のSwwetsが増えているような気がしますが、わたしはやっぱり、小さくとも濃厚で複雑な食感、深い味わいを秘めた、『マジメな仕事』の感じられるSweetsが好きです
気持ちを豊かにしてくれる、そんな存在だからこそ人それぞれこだわりもあると思いますが、最近の流行からは外れているらしきこんな私のSweets考に共感してくださった方には、とくにおすすめします(笑)

緑のgoo!

2007-08-21 | 便利パーツ



今日、緑のgoo というものがあることを知りました。
で、さっそく貼り付けてみました (^0^)/~
検索ってしょっちゅう利用するし、これですこしでも環境の役に立つならっ
こういう試みってステキだと思います。
自分も豊かな気持ちになれるし…

小さなことから少しずつ。
みんなで考えたいものです。

Sweet☆

2007-08-20 | Weblog
今日食べてきたパフェです
かなりバナナががんばってましたけど(^_^;味はまあまあでしたよ
一番下にブ○ボンのル○ンドのチョコがけなしの状態のもののような感じの薄焼きの焼き菓子を砕いたものが入っていて、そのうえにキャラメル、バニラ、ショコラのそれぞれのアイスが盛り付けられてました。
クリームは甘すぎず、全体としてはバランス取れてましたよ
でも、ひとついうと、グラスがプレート皿の上に載せられてきたんですけど、バランス的にギリギリだし、きれいなんだけど使いにくい長すぎるほどに長い細スプーン&細フォークが、あまり器用に食べられない悩みを持つ私にはかなりつらかった…
最近そういうお店って多いんですよね。
自分、食べてみた?って言いそうです

パフェって、人によってそれぞれ食べ方があると思うんですけど、私はどうしてもこう「バランスよく食べていきたい」
かつ「サクサクのものはサクサクなうちに味わってこそ」
しめはやっぱりまったりと「クリーム系を堪能」
…と思ってるので(笑)
その主義を通そうとするあまり、よけい大変なことになってるんですよね
ま、嗜好品だからってことで許してくださいm(_ _)m
バナナも実はかなり苦手なんですけど、パフェとかになると、なんだか勢いっていうか、”ノリ”で食べられちゃうから不思議です

夏グッズプレゼント応募♪

2007-08-20 | Weblog
この夏もなんだかいいことってあんまなかったなぁ。
このまま終わってしまうのかしらん…
…と、思ってたら、gooのこんな懸賞を見つけたので応募してみることにしました。デジカメとかHARRY POTTERの最新刊とかギフトカードとか…
うーん、なかなかいいもの当たるじゃないですか。
残暑も吹き飛ばすHAPPYになって私のもとにやってきてくれるといいなぁ

COOL★

2007-08-19 | Weblog
今日は久々にネイルの話を。
よくショップのアートや、チップで販売されているものは、花柄とかハートとか
どうも、まあ、悪いとはいわないけれど、かわいすぎる感じのものが多くて
せっかく自分でやるならこんな感じのが、私は好きですね。
自分で言うのもなんですけど、COOLで夏にもぴったりっ
ちょっと大人っぽく、個性的なセンスを見せたいときにはおすすめなデザインかなと思います。
私も炊事はするし、ピアノは趣味だしで、爪には負担をかけてばかりなので、形が悪いときも多いのですが、こういう斜めのラインを使った幾何学的なデザインにすると、爪も長く、美しく見えるような気がします (^0^)
すぐになくしてしまうので、普段はあまり使わないのですが、今日はシルバーのブリオンも使ってみました。
使うと仕上がりとしては rich になりますね(笑)
たまにはプチ贅沢もいいかな
…なんて、超庶民は思うのでした


パーティーメニューレシピ 第二弾★

2007-08-18 | Weblog
予告してたとおり続きを紹介したいと思いまーす(^0^)
ちょっとおしゃれな前菜ですよっ

▼野菜のテリーヌ
 ①カリフラワー、アスパラガス、パプリカ、にんじんなど好みの野菜を用意し、
  少な目の水、塩で蒸し煮状にして火を通しておく。
 ②キャベツをはがして、やわらかく塩茹でする。
 ③テリーヌ型にキャベツを敷き、切ったときの断面が美しくなるように、同系色
  の色の野菜が続かないよう、注意しながら①の野菜を並べてつめていく
 ④コンソメスープ(缶詰などでもOK)をあたため、かために固まる程度の分量の
  ゼラチンを加え、荒熱をとる
 ⑤④を③の型に注いで、キャベツのはみ出ている部分で蓋をして覆うようにした  ら、冷蔵庫で冷やしておく
 ⑥ソースを作る。マヨネーズ(自家製ならなお望ましい)に生クリーム、好みで
  すりおろしのにんにくを加えて混ぜる
 ⑦テリーヌ型から取り出して1.5cm程度の厚みに切り分けて、ソースを添え
  あれば、シブレット、アサツキなどで飾る
※コンソメスープは自分で作るのが面倒な場合は、缶詰で市販されているものを使
 うのが理想的だと思います。顆粒や固形のもので溶かして作ったコンソメスープ
 は、冷やし固めた際に濁ってしまったり油分が分離したようになることがあるの
 で、避けたほうがよいと思います。

テリーヌは作りおきができるし、手が込んでいるように見えるから、おもてなし料理にはぴったりですよね。
私もパーティーのときにはよく作ります
この野菜のテリーヌなら、ヘルシーで、今みたいな暑い時期にもあっさりといただけますよっ 

もう一品はメインにもなるようなものを紹介します

▼アレンジ★ローストビーフ
 ①牛肉の塊は塩コショウをし、形を整えたら表面だけをフライパンで焼き固める
 ②180度位のオーブンで5分ほど焼き、アルミホイルで覆ってそのまま40
  分から50分ほど低温でじっくりと熱を通すようにしておいておく
 ③ソースを作る。みじん切りにしたたまねぎをじっくりとあめ色になるまで炒め
  る。赤ワイン、ポルト酒を加えアルコール分をとばす。さらにみりん、しょう
  ゆ、味噌を隠し味に加え、さらに煮詰める。塩コショウで味を調えたら火を止
  めて、冷たいバターを少量ずつ加えてモンテし、たまねぎとバターでとろっと
  した感じが出たらOK
 ④ローストビーフをカットし、かいわれやサニーレタス、ポテトフライなどとと
  もに盛り付けて、別添えでソースをつける
※ローストビーフは市販のものを使用しても、ソースを手作りすればぐっと高級な 味になります。手に入れば、鴨肉などを使ってロースとにし、このソースを添え てもよく合うと思います。

今日はちょっとボリュームのある、ひとつ大きな一品になるようなものを紹介してみました。
また次の機会にはデザートなどもアップしていこうと思っているので楽しみにしていてくださいね

そうそう、グルメ、食材、といえばやっぱり素材の鮮度が命ですけど
昨日の夜、『木村拓哉のワッツアップスマップ』を聞いてたら、面白いことを言ってましたよ
キザっぽい決めゼリフは”生モノ”なんだそうです
キャプテン(=キムタク)いわく、「鮮度が大切で、時間がたてばたつほどにおってくる、くさくなっちゃう」らしいです
たしかに。
そのときののってる雰囲気のときだからこそHot Rhymeなんであって、
違う文脈にもってこられちゃったらだいなし、むしろはずかしい
…そんなもんですよね。
うん、ほんとよく言い当ててると思いました。
聞く側も、やっぱ”賞味期限”を守って味わってあげなきゃ失礼ですよね(笑)
人気者も大変です。
でもそういうとこがわかってる、ちゃんとつかんでいるから彼らは生き残ってるのかも…と思ったり。
実際は、もちろん放送作家さんとかが考えたことなのかもしれないと思いますが、そういう人たちと仕事をできるということも、やっぱり表に出る人の能力の一部といえば一部なわけで…
なんだかよくわからなくなってきましたが、ある意味化け物的に人気を保っているキムタクの言葉に感心+そんなことを思いました(^_^;

はぁっっ??

2007-08-17 | Weblog
今朝のことです。
いつものようにあちこちサイトを見て遊んでいたら、とあるニュースが…
「北朝鮮がNYフィルを招待」
えっっ
まあ、民間交流を深めましょうということなんでしょうけれども…
あいかわらず、意味を図りかねる北朝鮮の行動です
レベルも高く、注目されるNYフィルですが、うーん…
実際どうするんでしょうね。
国交のない国の要請ですし、まさか一交響団体の判断で即、断ることも、OKすることもできないでしょうし…
万が一実現するにしても、実際問題具体的に考えたら、演奏する曲目だって、演奏する場所にしたって…
考えれば考えるほど、どうなるの???って感じです。
まったく関係ないといえば関係ない話なのですが、クラシック音楽は多少好きなものですから、どうもしてしまいました(^_^;

そうそう、それともうひとつ。
これは今晩のニュースで知ったのですが…
NTT西日本の下請け会社が、京都府長岡京市の宅地で、7月の下旬に道路わきの電柱を太いものに取り替える計画だったのを、いざ工事に取り掛かってみると、地盤が固くて「面倒だった」ため、勝手な判断で側溝に立てちゃったというんです。
放っておけば雨水があふれてしまう危険もあったそうで…
掘るのが大変だったから、ま、とりあえず、あいている溝に…
ってそんなばかなっっ
ですよね

なんとも今日は不思議なニュースに囲まれた一日でした…
世界にはまだまだ謎がいっぱいです(笑)

暑いっ

2007-08-16 | Weblog
暑いですぅ…
毎日毎日…。
蝉はうるさい、湿度は高い、
もう、いやになります
それにしても今日は暑いな、と思っていたら今日、岐阜の多治見では過去最高の40.9℃を記録なんてニュース速報がっ
私の住んでいる地域でもそこまではなかったにしても、もうほんと十分暑かったです。
でも、世界の最高気温の記録は58.8℃なんだそうで…
それから比べれば、まだやさしいほうなのでしょうか
…にしても、こんな体温を超えるような猛暑の連続だなんて。
熱中症で亡くなる方もかなり出ているみたいですし、室内でもほんと油断はできません。
十分な水分を取って、無理をせず、だららんと過ごしませう
…って、だららんは余計か(笑)
でもほんと、暑さ、というものが耐えればいいものではなくなってきていることは確かですよね
みなさんも気をつけてくださいね

以前にも見てくださった方は気づかれたかと思いますが、テンプレートを変えて、ちょっとイメージチェンジしてみました(^0^;
これからもマイペースで更新していきたいと思いますので、よかったらお付き合いくださいね

今月は八月ということもあって、戦争・平和を取り上げた記事も多くなったのですが、夏といえばみんなで集まってパーティー
なんて機会も多い季節ですよね
…というわけで、おすすめのパーティーメニューレシピを紹介しちゃおうと思いますっ
続編も載せていきたいと思っていますのでお楽しみに

▼サザエのエスカルゴバターソース
 ①バターソースを作る。エシャロット(なければたまねぎ)、にんにく、パセリ
  をみじん切りにして混ぜる。やわらかくしたバターとあわせ、冷やし固めてお
  く
 ②サザエはよく洗って蓋をはずし、身を取り出す
 ③身を殻に戻しいれ、バターソースをつめて、醤油を一滴たらしてオーブンで焼
  く (焼きすぎに注意)

▼うにの海苔巻き揚げ
 ①うにを巻く大きさに切った海苔に大葉を敷き、うにをのせて巻く
 ②てんぷらの衣をつけて180度くらいの温度で揚げる。衣がパリッとしたら
  すぐに引きあげる
 ③塩コショウ、好みでレモン汁を添える
※てんぷらの衣に酢を少々加えるとカラッと揚がりやすくなります。
 てんぷらがべたっとなりがちで困っている方は試してみてくださいっ
 揚がってしまえば、酢の酸味はぜんぜん感じなくなるので心配しなくて大丈夫ですよ

どちらも、フィンガーフード的に、ピックをさして盛り付けておけば、ポイポイと手でつまめるし、ちょっと目先が変わった料理なので、パーティーのおつまみにはぴったりだと思いますよ

ではでは今日はこのへんで。
続きはまたご紹介しますねっ


62年

2007-08-15 | Weblog
62年前の今日、この日本では終戦が宣言され世界が一変しました。
今となっては予測もつかない
正直なところ、私もそう思います。
でも、体験した人が少なくなっている今、このときを節目として、当時の事実として語られることに耳を傾け、想像力を働かせて追体験すること。
そして、先の時代へと教訓を受け継いでゆくこと。
それが自国の戦争を知らない時代に生まれ、かつ世界のどこかではいまだに戦争の続いている時代に生きる私たちに課された使命なのではないかと思います。
使命というとたいそうすぎるでしょうか
でも、小さくとも、きっとそうした思いをたくさんの人が持てば、きっと大きな力となるに違いない、そう信じたい
戦時下の世界の中で、将来への夢を抱いたまま、一瞬にして、まったく不合理に、命を奪われ、散っていった多くの人々の報われない思いを、無駄にしてはならない
今を生きることがいやになることも
無意味に感じられて投げ出したくなることもあるけれど
悩みながら、立ち止まりながら、懸命に生きなければならない

今日の正午の黙祷とともに、そんなことを思いました

これからさらに先の時代になれば、実際に戦争の体験をした人から、直接話を聞くことのできた今の私たちのような世代も少なくなっていく時がやってきます
そうなったとき、一定の風化は避けられないのでしょうが、どこまで歴史の教訓を身にひきつけた形で伝えていけるのか
大きな挑戦だと思います
むろん、そんなことに注目が集まらないくらい、争いがばかげているということに世界中が同意している、そんな夢のような世界になっていればいうことはないのですが。

世界に対して鈍感にならないで
日本人として、8月6日・9日とならび、特別な日である今日、
自省とともに、メッセージを発信していく日として大切にしたい
そう、私は思います

すこし復活中(?)

2007-08-14 | Weblog
先日は夏風邪で完全ダウン状態でしたが、徐々に復活中です
夏の風邪はわりとだらだら長引きがちなんでまだ油断はできませんけど…
家でだらだらしている分には
おかげさまで平常を取り戻しつつあるわたくしです(^0^;

というわけで、こんなサマーネイルを作ってみましたよん
ちょっとバランスに失敗した感もありありで恥ずかしいんですが

いちおう、ハイビスカス風というか、夏の楽園イメージで作ってみました。
ベースは細かなラメの入った濃いブラウンで、単色では夏っぽくない色合いなんですが、秋冬だけじゃなくて、こんな風に使えばかえって真夏にもおしゃれかな、なんて思ってます

しかし今回の夏風邪は、けっこうきつかったですよ
症状が出た日の夜は、ほんと久々に寝るに寝られず、のたうちまわってました(苦笑)
普段はふとんに入れば爆睡
なんとかは風邪ひかない、のまさに体現
…といった感じなんですけどね
まあ、たまにはこんなこともあるのかも。
神様のくれたお休みと思って、もう少し大事を撮ってゆっくりしようかなと思ってます

やっぱ食欲も落ちてきちゃって、毎食メニューを考えるのも苦痛だったんですが
今晩は体調復活も手伝ってか、わりと HIT なメニューができたので、ご紹介しちゃいます
あっさり、でもがっつりいけちゃう感じなので、ここんところの暑さにばてている方にもぴったりだと思いますよっ
よかったら試してみてくださいね

▼牛しゃぶサラダ プリフィクススタイル
 ①なすを焼きなすにし、食べやすい長さに切ったあと、手で細く裂いておく
 ②たまねぎを薄くスライスし水にさらす
 ③水菜・レタスなど好みの野菜、あれば彩りにパプリカなども加え、食べやすく
  切っておく
 ④アボカドを半分は包丁で切り、半分はつぶして、それぞれにレモン汁をかあわ
  せておく
 ⑤牛肉の薄切りをさっと湯・酒を沸かしたものにくぐらせて、水にとりすぐに引
  きあげて、冷ましておく
 ⑥ソースAを作る
  ポン酢、ナンプラー、塩、水、酢、わさび、オリーブオイル、白こしょうをよ
  く混ぜあわせ、ソースにする
 ⑦ソースBを作る
  絹ごし豆腐をつぶしたもの、クリームチーズ、ヨーグルト、マスタード、マヨ
  ネーズ、塩、こしょうをよく混ぜ合わせ、なめらかにする
 ⑧このほか、ナッツやフライドオニオン、ガーリックなど、あるもの・好みのも
  のを組み合わせていただく

▼わかめとメンマ、きのこの中華スープ
 ①マッシュルームは薄切りに、長ネギは細い斜め切りに切っておく
 ②沸かした湯にラーメンスープの素、味付けメンマをいれ、①も加える
 ③わかめを加えて一煮立ちしたら火を止め、味を見てうすいようなら塩をくわ   え、好みでこしょう、ラー油などをおとす

まだまだ猛暑日連発の予感な今日このごろ。
このメニューでバテ気味な方も元気を取り戻してくれたらな
と思います
ではでは今日はこのへんで