三菱ジープ互助会

全国の三菱ジーパーとの連携の輪を拡大しよう。
≪設立の趣旨≫
①修理情報の共有
②J3等車両研究
③部品調達他

少し嬉しいお話。8月以降、メール返信が貰えなかったフィージーのシンさんに会社から電話をしてみました。

2021-09-28 21:25:01 | 日記

社長様から了解を得て500円で4分間フィージーの代理店に電話をしてみました。8月以降何度メールを入れても一切返信がありませんでしたが、『直接先方の販売部長に話をするのが一番早いよ』との社長からの助言のもと、PayPalを利用して先払いの国際電話料金をチャージしてから、思い切って会社の電話からかけてみました。先方のDaljeetさんは非常に落ち着いた声で、『フィジーもコロナの影響で観光産業が大きなダメージを受け悪化しており、いまいまは新規事業にはすぐには手が出せる環境にない。しかしフィージビリティスタディは是非行いたいので塩井さんに協力して貰いたい』との意向を確認することができました。実に効果的な500円の国際電話でした。これで将来の安定的な輸入国を1か国確保することができました。彼らとは以前勤めていた会社の時代からのパートナーなので、かれこれ30年は付き合いがあり、信頼関係には全く問題がありません。お互いに気心を知り尽くした間柄だから強いと思います。新しい会社の海外向けサイトも明日の試運転を経て、9月30日(木)から再オープンしますので、年内一杯をかけて海外サイトの認知度アップ施策を展開していきます。まずはGoogle広告のAI連携がどの程度の効果があるのかを見極めつつ、メイン市場のアフリカに存在するめぼしい会社あてに直メールでの売り込みもかける予定です。このめぼしい会社を見つける方法もプロのEXPORTERとしてじっくりと考える予定です。新しい会社の海外サイトは、この1ヶ月をかけて製作した私の仕事の成果ですから、皆様にも是非ご覧頂きたいと思います。本日は三菱ジープに関係のないお話で申し訳ありません。

 《新しい会社の国内向けHPはこんな感じです》

 ⇒株式会社オートギャラクシー

★三菱ジープ互助会★
 代表発起人J57改@日野市
 当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp
    塩井まで。


山形県ののっぽさんからスターターのお題を頂戴しました。その③

2021-09-28 21:03:44 | 日記

e-bayの出品者の方から早速ご返事がありました。もうひと手間かけて確認を進めます。一生懸命動いてくれるので本当にありがたいですね。週末にのっぽさんからの返事を頂いてから再度アクセスします。

 《e-bay出品者からの返事》
 
★三菱ジープ互助会★
 代表発起人J57改@日野市
 当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp
    塩井まで。


山形県ののっぽさんからスターターのお題を頂戴しました。その②

2021-09-28 07:08:25 | 日記

例によって部品番号からe-bayで関連する部品を発見。ダメもとで出品者の方に質問を投げかけてみました。おそらくMD021686のOEM製品ではないかと考えています。さてさてご返事をお待ちすることにします。残念ながらもうこの部品は日本国内での供給は打ち切られています。小さな画像で恐縮ながら、下段のitem specificの中にMD021686の記述があります。MD021686は1978年頃までのJ56に適合するスターターアッシー部番です。朗報となれば良いのですが。

 《e-bayで見つけた出品者情報》中央の日本語は、私がインプットしたものであり、e-bayには掲載はされていませんので念のため。
 

 ★三菱ジープ互助会★
  代表発起人J57改@日野市
  当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp
        塩井まで。 


にほんブログ村ジープPV ランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村