同じような情報が米国のDSMサークルでも報告されていました。せっかく欧州の某人物からインターネット経由入手した優れものでありましたが、本日から以下のようなコメントが表示され全く起動しなくなりました。米国で報告された事例と同じです。
米国での同時例報告情報
12/4/2022(←2022年12月4日と考えらえます)
A member has commented the media fire link brought a virus. FYI he is using windows 11 if that matters.
If you want a copy of Mitsubishi ASA (north america), which is the program the dealer uses to lookup parts, you can download it HERE
after you install it, you will get a window for the configuration, on the first page set the connection to no connection
米国の場合は、この団体から無料で再度ASAソフトを配布されるようですが、内容が米国仕様に限るとあり残念です。もちろん本日のウイルスチェックも万全です。
★三菱ジープ互助会★
代表発起人J57改@日野市
当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp
塩井まで。
先日、偶然にCJ3B-J4,CJ3B-J4Cのエンジンパーツリストとボディーパーツリストの情報をご提供いただきました。しかも発行年が1959年9月。まさに以下の資料が示す時期のパーツリストです。
菱和自動車販売株式会社が販売し、新三菱重工業株式會社が製造。すべて日本製のJH4ガソリンエンジン車両です。その当時の車両のパーツリストで、米軍APA向けのCJ3B-J4Cのパーツも含まれており、まさにバイブル的な情報でした。お礼に、当方からはその後の三菱重工業株式会社製のJ4に関するパーツリスト他をPDFでお返ししました。どうもありがとうございました。
★三菱ジープ互助会★
代表発起人J57改@日野市
当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp
塩井まで。