三菱ジープ互助会

全国の三菱ジーパーとの連携の輪を拡大しよう。
≪設立の趣旨≫
①修理情報の共有
②J3等車両研究
③部品調達他

今週からは前々から押さえておきたかったミッション、トランスファー他の互換性を検証したいと思います。その⑤

2021-01-23 20:09:06 | 日記

昨日の続きです。暇に任せてナローのJ58,J56以降のKM140シリーズの主要ギア部品番号の変遷を追いかけてみました。このような図があると分かりやすいと思います。同じようなミッション型式ですが、改良の跡が良くわかると思います。どなたか実際にJ53のミッションをJ58に移植された方はいらっしゃいますか?是非コメントや感想を教えて下さい。

 《ナローからワイドの時期におけるKM140ミッションのギア構成部品の変遷》
 
★三菱ジープ互助会★
 代表発起人J57改@日野市
 当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp
    塩井まで。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿