気がつけばもうクリスマスの週でした。週明けの月曜日に書店に並びます。今回もP100の下段に投稿記事を入れ込んでいただきました。どうぞお楽しみに。
★三菱ジープ互助会★
代表発起人J57改@日野市
当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp
塩井まで。
三菱ASAが全く復旧する目途が立たないため、新たに最新版のASAをイタリアから購入することにしました。先ほど無事に注文することができました。設定方法は、あらためて出品者に確認しないと独自には無理そうな気がします。また、無事に導入できた暁には皆様にフィードバックします。日本円で送料もすべて込みで約5000円也でした。出品者から頂戴した最後のメッセージは以下の通りでした。
《出品者からの最終メッセージ》ご参考まで。
|
★三菱ジープ互助会★
代表発起人J57改@日野市
当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp
塩井まで。
同じような情報が米国のDSMサークルでも報告されていました。せっかく欧州の某人物からインターネット経由入手した優れものでありましたが、本日から以下のようなコメントが表示され全く起動しなくなりました。米国で報告された事例と同じです。
米国での同時例報告情報
12/4/2022(←2022年12月4日と考えらえます)
A member has commented the media fire link brought a virus. FYI he is using windows 11 if that matters.
If you want a copy of Mitsubishi ASA (north america), which is the program the dealer uses to lookup parts, you can download it HERE
after you install it, you will get a window for the configuration, on the first page set the connection to no connection
米国の場合は、この団体から無料で再度ASAソフトを配布されるようですが、内容が米国仕様に限るとあり残念です。もちろん本日のウイルスチェックも万全です。
★三菱ジープ互助会★
代表発起人J57改@日野市
当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp
塩井まで。
先日、偶然にCJ3B-J4,CJ3B-J4Cのエンジンパーツリストとボディーパーツリストの情報をご提供いただきました。しかも発行年が1959年9月。まさに以下の資料が示す時期のパーツリストです。
菱和自動車販売株式会社が販売し、新三菱重工業株式會社が製造。すべて日本製のJH4ガソリンエンジン車両です。その当時の車両のパーツリストで、米軍APA向けのCJ3B-J4Cのパーツも含まれており、まさにバイブル的な情報でした。お礼に、当方からはその後の三菱重工業株式会社製のJ4に関するパーツリスト他をPDFでお返ししました。どうもありがとうございました。
★三菱ジープ互助会★
代表発起人J57改@日野市
当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp
塩井まで。
久しぶりの嬉しいお知らせです。頂戴したメールから以下をご案内します。
《頂戴したメールから》絵葉書のようなコントラストが素晴らしい。
①登録地 北海道登別
②車体番号 J38-02127
③初年度登録1977年(昭和52年)
④ニックネーム たわせ
⑤ひとこと
初めまして。互助会入会希望です。北海道登別市在住の『たわせ』と申します。3年前に本州の方から購入して自家板金塗装して休日に楽しんでおります。HーJ38改 G54Bに載せ替えして
おります。初年度登録昭和52年。2本ワイパーでキーシリンダーがメーター横にあるタイプです。エンジン載せ替えして改になっております。合わせてキャンピング登録で8ナンバーで
す。(全て前オーナーによる改造です)
最近ミッションから微かな異音がでてきているので、コラムミッションの中古がなかなか無いので、フロアミッションの中古を買ってOHして載せ替えしたいのですが、フロアMTのミッシ
ョンを買って今ついているコラムシフトレバー廻りを移植できるのかご存知でしょうか?よろしくお願いします。
★三菱ジープ互助会★
代表発起人J57改@日野市
当方へのアクセスは、jeep-gojyokai@crux.ocn.ne.jp
塩井まで。