【シルクラブにて、道明の世界展】
お茶に行く前にと、早起きして行って来ました。
沼袋にある「シルクラブ」は、建物も庭も素敵。
室内は、撮影禁止でしたので、入り口を・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/0c/3b29a449c9016a61f2d406e5fc07cd61.jpg)
出迎えてくれた方々は皆、お着物姿でとても素敵。
地下の展示は、映像も流れていました。
復元された紐が、時代ごとに展示されていて、見事です。
こんな所まで組める様になると・・・などと思いながら。
2階は、名画からの創作紐の展示、
〔クレー〕〔カンディンスキー〕〔ゴーギャン〕〔ピカソ〕など
小さいスペースでしたが、私は十分満足。
帰りがけ、道明三保子さんにお会いました。
色々お話くださって、楽しかったです。
1階の着物は、それはそれは、素晴らしかったです。
目の保養をしました。
お茶に行く前にと、早起きして行って来ました。
沼袋にある「シルクラブ」は、建物も庭も素敵。
室内は、撮影禁止でしたので、入り口を・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/0c/3b29a449c9016a61f2d406e5fc07cd61.jpg)
出迎えてくれた方々は皆、お着物姿でとても素敵。
地下の展示は、映像も流れていました。
復元された紐が、時代ごとに展示されていて、見事です。
こんな所まで組める様になると・・・などと思いながら。
2階は、名画からの創作紐の展示、
〔クレー〕〔カンディンスキー〕〔ゴーギャン〕〔ピカソ〕など
小さいスペースでしたが、私は十分満足。
帰りがけ、道明三保子さんにお会いました。
色々お話くださって、楽しかったです。
1階の着物は、それはそれは、素晴らしかったです。
目の保養をしました。