「久しぶりに3人で会わない?」
と、高校時代の友人から連絡があり、
昨日、プチ同窓会をしてきました。
岡山駅構内にあるお店なので交通の便はバッチリ
……とはいえ、わが家は田舎です。
長時間になることを予想して
バスで出かけました。
友人Aは小学校の教師。
友人Bは専業主婦。
そして私は、みぼーじん(←ひらがなで書くとなんか変)(* ̄m ̄) ププッ
いや~盛り上がること、盛り上がること。
とても貴重なひとときでした。
あ!そうそう
あれは6年前。
このメンバーでおしゃべりしているとき、
ふと(自分の)手のひらと手の甲に目をやると
びっしりと金粉がついていたのです。
金粉、金粉ってよく聞くけれど
なんだか胡散臭いし~~~
自分の目で見るまでは絶対に信じないな(^_-)
と思っていたあの金粉。
まさかそれが自分の手に出るとは思わなかったので
一生忘れられないのです。
あの日のことは。
そして6年後。
同じメンバーだからもしかしてまた……
いやいやいや、そりゃないか
と思っていたら、なんと!
またまた出ました。金粉。
(前にも書いた気がしますが、今回も)
金色というより、七色に光る感じのキラキラしたもので、
手のひら、手の甲、手首、ひじの近くまで広範囲にわたっていました。
何なのでしょうねぇ。これはいったい。
本を読み比べてみると、さまざまなことが書かれていますが
何が真実なのかわからないので断定できません。
そして、時間の経過とともに少なくなっていき、やがて消滅します。
あーあ。
はっきり見えるときに撮影するっきゃないな。
カメラも肌身離さず持ち歩くっきゃないな。
いつの日か、このブログで証明したいと思う私。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
◎ある日の朝ごはん
・ウラジロガシ茶
・キャベツの酢漬けと、プチトマト
・発酵黒ニンニク(姉の手作り)
◎ある日の晩ごはん
・ピーマンの生姜焼き(ごま油で炒めたピーマンに生姜醤油をたらしただけ)
・きゅうりの昆布和えと白菜の浅漬け
・中華風サラダ(もやし、トマト、ごま油、三杯酢)
・豆腐入りかきたま汁
この日は中華風炊き込みごはんの余りを食べた
◎ある日の朝ごはん
・納豆(刻んだ白菜の浅漬けをのせて)
・焼き鮭、じゃがいものころころ(ゆでて味噌&みりんで和えた)
・きゅうりときゃべつのゆかり和え
りんちゃんもでるんだ!
不思議ね!
何だかありがたい話な気がするけどね。
ブログ読みながら、私も手をじっと見たけど
ない!(笑)
同じメンバーの時に出たって
何かあるんだろうか?
みぼーじん。寡婦って言うのは嫌だね(爆)
ロックンロールウィドウby山口百恵(笑)
リラックスしてる時とか 心が喜んでいるときと私は解釈したけど すごくいい時間だったんじゃないかなああ~
りんちゃんにとってもリフレッシュできる時間だったんじゃないかなあ~
心身ともにうれしい時に出るらしいよ
たまにはそういう時間も必要だよね
私もリフレッシュしたいーーーーーーーー
ほんとは写真なんかじゃなくて
金粉の本物を見てもらいたくてたまらないっス。
本物を見ないと伝わらないことが多くて多くて(笑)
ほら、未亡人っていうと歌詞みたいでしょう?
ああ、あれは異邦人か(爆)
そうそう。寡婦というとなんだかまた別のイメージです。
>かとぺーちゃん
うんうん。どうせならいい方に解釈したいもんね。
波動が高まってるとか、魂が喜んでるとか。
結局、4時間ほどリフレッシュしてきました。
明日からはまた地獄の役員だ~~(笑)
数時間のリフレッシュでも生き返るよ。
すぐもとにもどるけど(爆)
それはともかく。
金粉、不思議ですね♪
楽しい時間が過ごせたのなら何よりです。
でしょ~?
ひらがなだとかわいくなったり、軽くなったり、
アホみたいになったりと、いろいろ変化します(笑)
金粉を科学的に説明するとどうなるのか?
後でもっと調べてみようと思います(^^)/