tamani

たま~に書いてます。

ストレスと食欲の関係

2008-05-01 | 健康・美容・ダイエット

あと2~3㎏落としたいと思って始めたダイエット・・・
あれから2㎏は何とか落ちました。

部分的にシェイプしたいところがあるので(太もも&お尻) もうちょっと気合入れなければ・・ ってところです。


ダイエットしていると必ずやってくるのが “どーしても食べたい” 気持ちとの戦い。
食べちゃダメ。。 と思えば思うほどドつぼにはまります


普段は特別欲しないような甘~ぃお菓子類・・・
ミスドのドーナツならシンプルなプレーンタイプので充分・満足だったのが
なぜか無性にチョコ系のが食べたくなったり ・・・

袋いっぱいのスナック菓子を食べてみたーい とか
ケーキをたらふく食ってみた~ぃ とか・・・


でも この辺のストレスなら意思を強く持てば何とか頑張れます。
問題は・・・ 生活の中でのストレス・・・



仕事が終わるととたんにドッと出てくるストレスの塊
解消しようとして すごく食べたくなるのです。
人に気ぃ遣ったときに出るストレスですね・・
PTAの会議の後とか 役員の仕事の後も同じです。


そして・・・
最大のヤなストレスが・・・ ダンナが家に居るとき・・・・  
お腹がいっぱいでもとにかく食べたくなります。
困ったもんです ・・・・・・・。 



ストレスのコントロール
精神的にも とても大事だと思います。

何とかして対処できるようになりたい
工夫とやる気 ・・・ だな~。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする