tamani

たま~に書いてます。

「借りぐらしのアリエッティ」

2010-07-17 | 映画館で♪

この日を楽しみに待ってました

初日の朝イチなら混んでないかな? と思い
おちびと近くの映画館へ ~


シネマ3、なんだー  (狭いシアターなので) と
半分あきらめつつ・・ 入ってみる

あちゃー   席、かなり埋まってました

左端の方でいいや、 と座る


なんでこんな小さい劇場? アリエッティなのに~ と文句言いつつ^^ ;

しかし ジブリの人気はスゴいです




毎回のことですが
最初の スタジオジブリ のトトロの姿で涙ぐみ(それオカシイでしょ!って)

本編スタート



アリエッティ、14歳なのに大人っぽいな~ なんて

物静かで理解のあるお父さん
三浦友和でぴったり!でした

気弱で心配性のお母さん
誰が声出してるのか・・・ ?
(最初に名前が出たのですが)全くわかんないまま ・・・
調べたら 大竹しのぶでした   そっか~ 上手いなぁ!




祖母の家に療養に来た男の子 翔

翔とアリエッティの
細く頼りなかった繋がりが・・・  だんだんと 。。。  って



悪者役のハルさんがいるので
ハラハラしたり、 ・・・ 



ラストは泣いてしまう とテレビで言ってましたが
泣いてしまった~~ 

きっと
普通の人はここでお終い、と思いますが

私はエンドロールに流れる映像で・・・ 涙ぽろぽろ。。
こんなのは私だけでしょーけれど




宮崎監督の作る作品とは違って
大作的なものは無かったですが
私は好きです  こーいうジブリも