tamani

たま~に書いてます。

「ソウル・キッチン」

2011-09-26 | DVD
登場人物はカッコよくなく
どの人もスレンダーではなく・・・ 
男女ともけっこうしっかりした体つき! エキストラも同じく

って感じなので
ストーリーに合ってますね
自堕落的な感じ、というか


私個人としてはあんまし好きくない雰囲気ですが
映画としてはなかなかよかったです 



料理をする人が清潔感なし!ってのが

あの腕利きのシェフも能力はあっても・・・
ばっちぃ感じがしてしまう~

ま~でも、この映画だからこそ。 なんでしょうね




私は料理が好きではありません
“義務”となってからキライに

だけども
この映画を観てたら・・・

パパっとでいい、テキトーに作っちゃえ なんて気分になり
ちょっと料理魂に火がつきました(笑)




腰を痛めた主人公
自分も腰痛持ちなので・・・
すんごく共感して観ておりました

痛いんだよな~ ギックリ腰!




全てが上手くいかなくて
やる事なすこと裏目に出て
どん底へ落ちても・・・
また上がる日も来る



落ちたり登ったり
人生は続く ・・・  。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする