tamani

たま~に書いてます。

伊勢谷友介、感じよくなった

2011-11-01 | テレビ関係いろいろ
昨夜の「しゃべくり007」に出てた伊勢谷友介

何だかずいぶん雰囲気良くなりましたね



伊勢谷友介は「ワンダフルライフ」「DISTANCE」「カクト」などの初期の作品から観て・・
メイキングの映像やなんかから感じる性格が
“ナルシストでカッコつけ”“走りすぎ” なんて思ってました

表情というか、滲み出す雰囲気もそのものだったし・・・



「雪に願うこと」で共演したキョンキョンに
“誠実さ”についてのインタビューか何かで「誠実さを全く感じられない人」と言われたりしてるのを読んで
あー ホントその通りかも~ って


なんつぅんでしょうね、ちゃんとしてなさそう な人なんですよね、

女性関係も良いイメージが無いし・・・



見た目イケメンでカッコ良くても
性格が悪かったらダメよ~
演技にも響くのよ   って目で見てました






昨夜テレビで見た伊勢谷友介は
「いろいろと紆余曲折ありまして・・・」と言ってたのが反映されてか
良い方向へ転がっているよーに思えました


誰か良い影響を与えてくれる人に出会えたのかな

そんな勝手な想像までさせるよ~な

カッコつけずに謙虚でありのままで




そう!  カッコつけちゃダメなんです

芸人も俳優も
カッコつけてる時は上手くいきません


何か1つ吹っ切れた時・・・


ありのままで正直に自分を表せた時


その人の魅力が輝きます



出すぎず、少し抑え目でいる態度も大事ですね
真摯で誠実でいることも重要






しゃべくりメンバーに「もっとバラエティにどんどん出てほしい」と言われてましたが
やめといてほしいです

アドリブが上手くなきゃとかそんな問題ではなく
これからもずっと輝いていくために!やめておいてほしいです



たま~にトークっぽい番組に出て
フランクに話すだけで充分 良いと思います


後は映画で頑張ってほしいな~



最近は悪役が多いですが
それでいいと思う!


悪い役もやれる俳優さんって
最終的にはどんな役もこなせている人が多いから





伊勢谷友介
好きな俳優ではありませんが
役者として好き  と思えるくらいに伸びていってほしい人であります