tamani

たま~に書いてます。

「一枚のめぐり逢い」

2012-10-22 | DVD



海兵隊員が戦場で拾った一枚の写真を大切に持ち
その女性を探す旅に出て・・・、
ってお話




若くして子供を産んだ写真の女性 ベス

この女優さん、ランズエンドとかエディバウアーのカタログに載ってるモデルさんみたい って思いました

まだ女優歴が浅くてオーラが足りてないせいか ?




ザック・エフロンはあんまし好きじゃないです

冷静でよく出来た人(大人)な役でしたね~




ベスの元夫が思ったよりはヒドい人じゃなくてよかったかも(?)← よく分かんないのです





感動! ってのもなく胸キュンも足りなかったですが
よくありがちな感じではなく少し違ってまとめました、みたいな

普通ってばフツーな作品です








「僕等がいた 後篇」

2012-10-22 | DVD



これは上手く作ってありましたね~
前篇ではちょっと醒めた目線で観てた私もかなり入り込んでました!

矢野と高橋は・・・ どーなっちゃうのー と
ラストはハッピーエンドなのか それとも、??  ・・・ と




矢野くん
大好きな高橋とどうして別離する??

自分は好きな人を不幸にしてまうから?

だけども何で何で? 好きな人と別れなきゃならないのー


なんて観ながらいろいろと心の中で独り言^^ ;






矢野と竹内くんの会話で
「高橋が溺れているのが見えないのかよ」 のセリフに 。。
涙が出てしまいました  おばちゃんですが






遠距離になった2人が
矢野くんにいろいろとあって、 ・・・・

離れてしまった2人

ひたすら待つ高橋



再会後も・・・ いろいろとあります
なかなか上手くいかない2人





自分の道を行くことを選んだ高橋の
決意した表情が。。  とても強かったです


「高橋は強いから」 と矢野くんが言う言葉がありますが

高橋なら大丈夫
強いから絶対に大丈夫

と 2人のラストを観て思いました  






後篇では
前篇で不自然に見えていた高校生姿も
しっくりきてしまうから不思議