tamani

たま~に書いてます。

プロフェッショナル 仕事の流儀 「小さき命に、無限大の力を注ぐ」 観ました

2015-08-01 | Weblog






昨夜、何気についていたテレビを消そうかと思ったらふと、画面からこの番組が流れてました
んっ? 動物病院の先生?  これは観なきゃ! と寝るのをやめて画面に見入る



関西にある蓮岡先生の病院には遠くから新幹線に乗ってくる人もいるという
他の病院でダメだった子を連れてくる人も


先生は一匹一匹を全身全霊で診察します
時間をかけて丁寧に、じっくりと



工事現場で拾われた二匹の子猫  白と黒の兄弟です
かなり衰弱していて黒い子は足に大けがを負っていた
皮膚が破けて中の肉が見えている

一刻を争う事態に緊急手術が行われます
麻酔を的確に指示して(少しでも多いと死んでしまう)手術できる時間はたったの5分

手術は無事に終わりました


・・・・  いやー。。  なんつぅんでしょうか、。。。
もー先生がスゴ過ぎて・・・ 


こーんな先生、いるんだなぁ。。。 と 

深く、深く感銘を受けました 








飼っている子が亡くなっていく時・・・
最後まであきらめずに手を尽くしてあげるということ

苦しまずに逝けるようにしてあげるということ



わんちゃんを亡くされた方が
笑顔で亡骸とお別れしている姿を見て 。。
涙が出るのに何ともいえない気持ちになっている自分がいました 


精一杯やったという思い

これがあればきっと大丈夫 


観てよかった~。。。   










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アムシネマで思うこと  マナー悪い!

2015-08-01 | 映画館で♪




佐久市のアムシネマ

最近は上田にTOHOシネマズができたりして集客に苦労しているのでは?

近くにあるので時間が無い私は頻繁に利用していますが、他の劇場へ行くと・・・
やっぱりアムは古いよな~ と思います

イスは汚れてるしすわり心地悪いし
スクリーンも・・・ イマイチだったりして



そしてそれ以上に気分悪くなるのがお客のマナー!
平気でお喋りしたりケータイの明かりを何度もつけたり 

思うに、これって上映前の注意が流れないからではないかと


どこの劇場でも上映前には流れますよね
ケータイの電源はオフに
禁煙ですよ
お喋りは迷惑
前の席を蹴らない   ・・・など

これが流れれば・・・ と思うのです



アムシネマはポイントがけっこう貯まるのでこれからも行くとは思いますが
マナーの悪い人のせいでせっかくの映画が台無しになってしまうのはイヤなので・・・
できるだけ上田まで行こうかな、なんて考えたりもします 




ナンか、イオンがまた新たに娯楽中心のモールを増設するみたいだし
もしかしてイオンシネマができるのかな? なんて

もしできるとしたら・・・
絶対にそっちに行くと思いまーす



大好きな映画、気持ちよく観たいもんね!











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN」

2015-08-01 | 映画館で♪







私は原作を知らないので面白かったです
原作を知る人にしたら酷評なのかな?
VFXとか酷いって書いてるレビューも見ましたが、私はぜんぜん!でした



石原さとみ演じるハンジのセリフ “こーんなの初めてぇ~” ってやつ、
どこのシーンで? と思ってましたがまさかのエレンがあんな風になっちゃって・・・

・・・ってのを息子達に話したら、
「今更あの場面でびっくりしてる人も珍しい・・・」と言われました^^;




いや~この先、どーなるんだろう??

続きが楽しみです







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする