tamani

たま~に書いてます。

この人だぁ

2011-09-12 | テレビ関係いろいろ
震災後、ACのCMで出ていたサッカー選手

感じイイなぁ~  とずっと思ってました

私はサッカーには興味がないので どんな人なのかさっぱりわからず・・・


直感的に好き と感じたこの選手

昨夜、おしゃれイズムを見ていたら・・・


あれ ナンか感じイイ人がっ  とまた直感が



あ~ あのACのCMの・・・

なーるほど~ 爽やか系でステキなわけだ  と納得





内田篤人選手 なんですね

初めて名前知ったし



いや~ タイプです、めっちゃタイプ


とおばちゃんが息子のよーな男子にポポッ(#^.^#) ってなってしまった瞬間でした


いいわぁ~ るんるんるん (笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯川の小径

2011-09-11 | 生活
軽井沢のツルヤのすぐ横に
湯川公園ってのがあります

国道沿いの方はなーんにもないただの芝生広場なんですが
もっと奥の方には子供用の遊具があったりする場所も



私はツルヤの駐車場で軽~く何か食べたりすることがあるのですが
車内から見ていると・・・
ツルヤのすぐ横の道からワンちゃん連れた人が出てくることが

この道は散歩コースなのかな? と思ってはいました




昨日、ウォーキングで行ってみよう!と思い
細い砂利道をてくてくてく ・・・・


歩いてすぐ、湯川へ行く案内板があり そちらへ行ってみると・・・

なんとまぁ 川の流れに沿って歩く道が


ちょっとした山歩きみたいな・・・
でもフツーの遊歩道みたいな、で
これが何とも手軽でなかなかの良さ なのです

なにせ すぐ横を湯川が流れているので
流れの音に癒され。。

こーんなステキな場所がツルヤの横にあったのね~ と



小径は流れに沿って続いていますが
途中、公園に繋がっている階段もあり
最終的には公園に上がって来れるようになっていました

公園はちっちゃい子連れのママ&パパが何組か来てました


ウチも知ってたら・・ 子供達が小さい頃に連れてきたかったなぁ~





湯川公園辺りを1時間ほど歩いて
ツルヤで買い物して帰路へつきました




軽井沢のツルヤは夏場、ものすごい混雑 ですね~
もー昔っからのことですが


時間に余裕のある方は御代田のツルヤまで行くのがオススメです(車じゃないと、ですが)
イエローハットのすぐ下の細い道を左へ  ~
クリーニング屋さんのある方の駐車場が空いてて良いです

買ったもの持って上まで歩くことになりますが^^ ;
健康のため!
帰りにスムーズに出るため!
と思って頑張ってみてください

・・・ って 私はいったい誰に言ってるんだろー (笑)



ちなみに御代田のツルヤには高級な食材や珍しいワイン、見たこともないよーなお菓子、他・・・などはありませんので(^。^;)

あくまでも普通のツルヤです

私はこれでじゅうぶん   ツルヤ大好き




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネコを犬のように・・・

2011-09-08 | 生活
写真はネコちゃんに引き綱をつけて散歩していたおじさんに了解を得て・・・ 撮りました

名前は みーちゃん だそ~です




少しでも心のケアに。。 と
ウォーキングを始めて4日目


ウォーキングなんて自分には無縁だ!と固く思っていた頃がウソのよーです^^ ;



それが不思議なもので・・・・・

日中、お天気が良いと特に 外に出て何かしたくて仕方ないのです


この“仕方ない”なんですが・・・

明るい方向の感じだったらな~んにも心配はないのでしょうが。。。


居ても立ってもいられない感覚からくる“仕方ない”なので


やっぱりまだ精神的なものが落ち着いてないんだな~ と思ってます



それでも!
寝込んでしまってる、とかじゃぁないだけいっか





ウォーキングと同じくらいに市販の漢方薬を飲み始めました

ロート製薬の漢方  和漢箋  憂鬱や不安感を改善する ってやつ

更年期のとでめっちゃ悩みましたが・・・
自分の場合は婦人科ではとりあえず更年期ではないと言われてたので・・

んでも、更年期ので良かったのかも?? と思ったりもしています




自力で治すよか
心療内科へ行ったほうがいいのかなー? と思うことも。。




悩み悩み・・・ なんですが

ウォーキングしたりあれこれいろいろ試行錯誤で  。。


続けてみますかー






*追記 2011.9/9


上記のような記事を昨日書いたのですが
昨夜、お風呂に入っていたら・・・ またパニックがきてしまい

気持ちがモロモロと崩れてしまったので。。

結局、心療内科へ行ってきました


いろいろと聞いてくれるのかなー と思って行ったのですが、
診察はあっさりとしたもん


多分、私自身が重大に受け止めているほど重症ではないみたいです


薬を処方してもらって 漢方薬も一緒に出してもらいました


この薬は以前、他の心療内科でももらったことのあるもの
今回は一か月分もらったので・・・
こんなに長く飲むのは初めて
ちょっと不安もあります

効き目が強すぎるのもイヤだし、切れたときのだるさとかもあったらヤダ~!


ナンかいい案はないものでしょーかね ・・・


でも不安感が強くなるのはもっとイヤ!なので
とりあえず飲んで様子見てみます



ウォーキングは本日も続けております

みーちゃんはいませんでしたが
おじさんは見かけました

隣の地区の人でした










コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ザ・タウン」

2011-09-06 | DVD
ベン・アフレックって・・・
口まわりのヒゲが濃いな~(・・;) って何度も思いながら観てました



うぅ~ん・・・・・・

あー なんだろな、インパクトに欠ける作品でした


ベン・アフレックの役、いいよな?(オイシイって意味)と思っていたらば、
監督:ベン・アフレックなんですね~  ふーん・・・



「ハート・ロッカー」に出てたあの人、
ジェム役の俳優さんが上手かったです

この映画そのものがイマイチなんで・・
役柄もイマイチ的な感じなんですが、
上手になりきってましたね~


それと
その妹役の女優さん
まだ若手だけど、まだこれからだけど、けっこう好印象の子!

この映画では悲しい役どころでしたが・・・
前々からいいな と思ってました  今後の活躍が楽しみ






うーん、 後は・・・・

特にこれといった事もなく・・・・

ですかね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠れないときのアイデアみっけ!

2011-09-05 | 健康・美容・ダイエット
クッションや抱き枕に助けてもらっての入眠で
まーなんとか寝付くのはできていたのですが、 ・・・・

途中で1度起きてしまい(トイレには必ず行く^^ ;)、
ふと何かを気にし出すと・・・ 再び眠るってことができなくなりました

気にするのはほんの些細なことなんですが・・・

虫さされがムヒつけてもずーーーっと治らない、とか
湿疹が気になる、とか

何でそんなことに と、自分でもオカシイって思うのだけれど・・・





で、わかっちゃいるのですが
「寝よう」「寝なきゃ」と思うほど眠れない

「眠れなくても大丈夫!」とか「目をつぶって横になってるだけでも良いんだ」とか・・・
あれこれ試してみるのですが・・・ 結局ダメ


そーやっていると不安感が来るのですよね、
眠れない = 体の不調  みたいな図式になってきて






今、検索していろいろ調べていたら・・・

こーんなブログ記事がありました ↓



眠れない夜に一瞬で眠りにつける方法



何とも可愛らしいイラスト(笑)入り




この記事の元になっているのがこちら ↓


眠れない夜にグラグラ眠くなる方法





意識を頭でなく、体に持って行くのがポイント なんですね~
なるほど!


私のほかにも眠れない人、いるんだな~。。 と(いるってことに気付けないくらい深刻だった





さて、こーんな良い情報を得たので
今夜 眠るときに試してみようかな



どうなるでしょ~か ・・・  

結果は追記いたします





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「悪魔を見た」

2011-09-02 | DVD
こないだ借りたDVDに入ってた予告でこの映画を知りました

イ・ビョンホンは性格が好きです
見た目は好みじゃない・・・

共演のチェ・ミンシクが好きです~ 「オールド・ボーイ」

おっさんだけど演技力が





猟奇殺人の被害者となってしまった婚約者
彼女のために復讐を果たす捜査官スヒョンが悪魔のようになっていくストーリー


韓国映画は怖いっす
そんなオソロシイ事まで・・・ っていう内容もやってのけてます
徹底的に! (>_<)




復讐してもしても・・・
死んでしまった彼女へのやり切れない思いは癒されることはない。。

どーやって解決するんだろ? とラストがさっぱり読めずに・・・・



ラスト、 ・・・  そーきたか~ 。。。 でした



暗い夜の道を歩くスヒョンに
涙が出てきてしまった 。。 




大切な彼女を
想う気持ちが。。  痛かったです




残酷で悲惨で
かなりハードバイオレンスな作品ですが
このラストで。。 見方が変わるかな







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする