暑い!まだ6月なのに…暑い!
うちの自宅アパート、熊谷と館林の中間地点に立っています。
今日の最高気温、埼玉県熊谷市39.8℃、群馬県館林市39.3℃。
当然6月の最高気温記録更新らしいです。節電の折、狂ったような暑さです。
あしたはモコの1か月点検。帰宅後、日が暮れてから洗車したものの完全に汗だくで、ご飯前に水浴び。
こんな調子では8月になったら、いったいどんな暑さになるのでしょうかねぇ。
話変わって本題。郵便受けに大家さんからの案内が入ってました。
うちのアパート…、会社の社宅契約だけど民間の賃貸住宅です。
地デジ化についての案内でした。
リビングのTVは5年前ブラウン管TVが逝ってしまい、まだ高価だった液晶TVを思い切って購入しました。
当時17諭吉でしたが、今なら4諭吉で数英世が帰ってきます。安くなったものです。
実はもう1台我が家にはTVがあるのです。それは、入居時から浴室に備え付けの小型TV。

アナログ放送終了したら見れなくなるのかと思っていましたが…
来週末、再来週末で浴室の天井裏に地デジチューナーを取り付けるらしいです。
これからも風呂でテレビが見れます。
嫁さん曰く「入浴中にテレビで緊急地震速報が鳴ると怖いよ~」
にほんブログ村
うちの自宅アパート、熊谷と館林の中間地点に立っています。
今日の最高気温、埼玉県熊谷市39.8℃、群馬県館林市39.3℃。
当然6月の最高気温記録更新らしいです。節電の折、狂ったような暑さです。
あしたはモコの1か月点検。帰宅後、日が暮れてから洗車したものの完全に汗だくで、ご飯前に水浴び。
こんな調子では8月になったら、いったいどんな暑さになるのでしょうかねぇ。
話変わって本題。郵便受けに大家さんからの案内が入ってました。
うちのアパート…、会社の社宅契約だけど民間の賃貸住宅です。
地デジ化についての案内でした。
リビングのTVは5年前ブラウン管TVが逝ってしまい、まだ高価だった液晶TVを思い切って購入しました。
当時17諭吉でしたが、今なら4諭吉で数英世が帰ってきます。安くなったものです。
実はもう1台我が家にはTVがあるのです。それは、入居時から浴室に備え付けの小型TV。

アナログ放送終了したら見れなくなるのかと思っていましたが…
来週末、再来週末で浴室の天井裏に地デジチューナーを取り付けるらしいです。
これからも風呂でテレビが見れます。
嫁さん曰く「入浴中にテレビで緊急地震速報が鳴ると怖いよ~」
