四国旅行から帰ってきて1週間以上が経ちましたが、ようやくお土産開封です。
というのも四国旅行中、嫁さんは北海道の実家に帰省。
沢山の北海道土産を持って帰ってきたのでした。北海道土産のほうが賞味期限が短い!
と言うわけで、四国土産はしばし封印だったのです。本日開封!

阿波の名物「ぶどう饅頭」、外紙をきれいに外して箱を取り出します。
フタを開ければ…

これも有名らしいですが、壱億円札。そしてその下にはぶどう饅頭が…

ぶどう色の餡子玉が串に5個ずつ刺されて、9串並んでいました。
饅頭ですが皮はありません。ぶどう饅頭ですがグレープ風味ではありません。上品な甘さです。
「ぶどう」は武道の意、剣山の武道信仰に由来するそうです。いろんな意味で不思議な饅頭です。

では、阿波のぶどう饅頭、甲斐の本醸ワインでいただきます。これぞ、ぶどうのコラボ!
にほんブログ村
というのも四国旅行中、嫁さんは北海道の実家に帰省。
沢山の北海道土産を持って帰ってきたのでした。北海道土産のほうが賞味期限が短い!
と言うわけで、四国土産はしばし封印だったのです。本日開封!

阿波の名物「ぶどう饅頭」、外紙をきれいに外して箱を取り出します。
フタを開ければ…

これも有名らしいですが、壱億円札。そしてその下にはぶどう饅頭が…

ぶどう色の餡子玉が串に5個ずつ刺されて、9串並んでいました。
饅頭ですが皮はありません。ぶどう饅頭ですがグレープ風味ではありません。上品な甘さです。
「ぶどう」は武道の意、剣山の武道信仰に由来するそうです。いろんな意味で不思議な饅頭です。

では、阿波のぶどう饅頭、甲斐の本醸ワインでいただきます。これぞ、ぶどうのコラボ!
