ここ最近心が貧血気味、鉄分補給が必要。ならば電車の中で美味しい駅弁とビールを頂きたい!
ということで朝早く古河を出て三島に向かうことにしました。
古河駅で三島駅までの往復乗車券と東京駅~三島駅の新幹線自由席券を買って出発。宇都宮線は東京駅8時56分着。
東京駅9時3分発の三島駅停車ひかりに乗り継ごうという魂胆。東京駅に着いたら9時ちょうど発、修善寺行き特急踊り子が停車中。この手もあった!
まずは新幹線で三島へ。そのまま帰っても面白くないので、見出し写真の伊豆箱根鉄道で三島から2駅の三島田町まで記念乗車。
見出し写真は、三島に並ぶ伊豆箱根鉄道のオリジナル車両です。
さて、三島田町から一つ先、
三島二日町まで歩いて、引き返すことにしました。三島行き電車を待っていると…
東京で見た修善寺行き特急踊り子が通過、新幹線ひかりと特急踊り子では三島までの所要時間が1時間近く差があるので、ここでまさかの再会。
引き返す三島行き電車は、もとが西武新101系の1300系。伊豆箱根鉄道は西武鉄道の関連会社です。
20年近く前の所沢在住時、西武池袋線で何度も乗った電車とここで再会です。
因みに三島二日町の駅はゴムの匂いが漂ってます。
駅裏が横浜ゴムのタイヤ工場があるからです。横浜ゴムといえばスマイルタイヤですね。
さて三島に戻って今日最大の目的、桃中軒の売店で美味しいものを購入して帰路に就くことに。三島から熱海乗り換えで古河に戻ります。
ただ熱海での接続が悪いので…
函南で途中下車し、20分後の電車で熱海へ。
電車待ちの間に、桃中軒で買った三島コロッケで一番搾りをやります。
丁度コンテナ貨物が到着し、乗車予定の熱海行き電車を退避の運転停車。
東海道本線は貨物輸送の大動脈、1300トン26両のコンテナ列車は迫力があります。
熱海で宇都宮線直通電車に乗り継ぎ、古河まで3時間弱、グリーン料金800円はお得で価値があります。
熱海駅はまだ静岡県なので駅ナカのお土産屋さんでSAPPORO静岡麦酒を購入。札幌なのか静岡なのか?
グリーン車でいただくのが桃中軒の名物駅弁「港あじ鮨」。本生わさびを下ろしていただくのが楽しく美味い。
相模湾の車窓を堪能しながら頂くはずが、天候不順で海の景色はいまいち。残念!
ということで朝早く古河を出て三島に向かうことにしました。
古河駅で三島駅までの往復乗車券と東京駅~三島駅の新幹線自由席券を買って出発。宇都宮線は東京駅8時56分着。
東京駅9時3分発の三島駅停車ひかりに乗り継ごうという魂胆。東京駅に着いたら9時ちょうど発、修善寺行き特急踊り子が停車中。この手もあった!
まずは新幹線で三島へ。そのまま帰っても面白くないので、見出し写真の伊豆箱根鉄道で三島から2駅の三島田町まで記念乗車。
見出し写真は、三島に並ぶ伊豆箱根鉄道のオリジナル車両です。
さて、三島田町から一つ先、
三島二日町まで歩いて、引き返すことにしました。三島行き電車を待っていると…
東京で見た修善寺行き特急踊り子が通過、新幹線ひかりと特急踊り子では三島までの所要時間が1時間近く差があるので、ここでまさかの再会。
引き返す三島行き電車は、もとが西武新101系の1300系。伊豆箱根鉄道は西武鉄道の関連会社です。
20年近く前の所沢在住時、西武池袋線で何度も乗った電車とここで再会です。
因みに三島二日町の駅はゴムの匂いが漂ってます。
駅裏が横浜ゴムのタイヤ工場があるからです。横浜ゴムといえばスマイルタイヤですね。
さて三島に戻って今日最大の目的、桃中軒の売店で美味しいものを購入して帰路に就くことに。三島から熱海乗り換えで古河に戻ります。
ただ熱海での接続が悪いので…
函南で途中下車し、20分後の電車で熱海へ。
電車待ちの間に、桃中軒で買った三島コロッケで一番搾りをやります。
丁度コンテナ貨物が到着し、乗車予定の熱海行き電車を退避の運転停車。
東海道本線は貨物輸送の大動脈、1300トン26両のコンテナ列車は迫力があります。
熱海で宇都宮線直通電車に乗り継ぎ、古河まで3時間弱、グリーン料金800円はお得で価値があります。
熱海駅はまだ静岡県なので駅ナカのお土産屋さんでSAPPORO静岡麦酒を購入。札幌なのか静岡なのか?
グリーン車でいただくのが桃中軒の名物駅弁「港あじ鮨」。本生わさびを下ろしていただくのが楽しく美味い。
相模湾の車窓を堪能しながら頂くはずが、天候不順で海の景色はいまいち。残念!