メガーヌR.S.さん、素晴らしい素晴らしいと書いてますが…冷静に弱点をさらします。ズバリ雨です!
FF最速を標ぼうするメガーヌR.S. 前輪だけで300馬力を受け止めるからウェット路面に弱い?

そこではないです!ドライ路面でも雑にアクセル踏み込めば平気でホイールスピンします。
では何?
ルーテシアでも同様に感じましたが・・・ワイパーのふき取り面積が狭い。はっきり言って出来の悪いワイパーです。

フロントガラスの汚れでもわかりますが、黄色の線までしか雨水をふき取ってくれません。運転席から見ると目線のすぐ右側、10㎝以上拭き残しが出ます。
なので降雨時、特に夜間は右前方の視界が最悪、死角を減らすには撥水コートは必須です。なかなか今時、珍しいほどの出来の悪いワイパーです。
これはR.S.だけでなく、標準仕様のメガーヌ インテンスでも同様でしょう。
そして我が家ではと言っていいかもしれませんが、畑の土が道路に上がっている田舎道を走るR.S.仕様の宿命・・・

サイドのスポイラーが、ドア開口部より大きく外に張り出しているので、泥水が溜まってすぐに泥まみれになります。
都会で運転するにはそれほど気にならないでしょうが・・・田舎道の宿命ですね。
雨の中の帰宅後は、2ℓペットボトル2本を準備し、汚れが乾燥する前に片側1本ずつドア下のスポイラーに流して、泥汚れを洗浄!
FF最速を標ぼうするメガーヌR.S. 前輪だけで300馬力を受け止めるからウェット路面に弱い?

そこではないです!ドライ路面でも雑にアクセル踏み込めば平気でホイールスピンします。
では何?
ルーテシアでも同様に感じましたが・・・ワイパーのふき取り面積が狭い。はっきり言って出来の悪いワイパーです。

フロントガラスの汚れでもわかりますが、黄色の線までしか雨水をふき取ってくれません。運転席から見ると目線のすぐ右側、10㎝以上拭き残しが出ます。
なので降雨時、特に夜間は右前方の視界が最悪、死角を減らすには撥水コートは必須です。なかなか今時、珍しいほどの出来の悪いワイパーです。
これはR.S.だけでなく、標準仕様のメガーヌ インテンスでも同様でしょう。
そして我が家ではと言っていいかもしれませんが、畑の土が道路に上がっている田舎道を走るR.S.仕様の宿命・・・

サイドのスポイラーが、ドア開口部より大きく外に張り出しているので、泥水が溜まってすぐに泥まみれになります。
都会で運転するにはそれほど気にならないでしょうが・・・田舎道の宿命ですね。
雨の中の帰宅後は、2ℓペットボトル2本を準備し、汚れが乾燥する前に片側1本ずつドア下のスポイラーに流して、泥汚れを洗浄!