昭和61年4月撮影。もちろん札幌駅時代です。
当時高校1年から2年に上がる春休みでした。9泊10日の北海道旅行に出ました。
夜行6泊、ユースホステル3泊でした。若かった。
旅行の最終コースは、今は無き山線経由の特急北海~青函連絡船臨時便桧山丸~特急白鳥。
札幌~京都、座席22時間座りっぱなしでした。しかも北海も白鳥もリクライニングしない回転クロスシート!
ほぼ同時に、千歳線/室蘭本線経由特急北斗も出ます、こちらは当時最新のキハ183系使用。
そのためか老朽著しいボロ気動車キハ80系仕様の北海はガラガラでした。
青函連絡船夜行便も先行臨時便を含めた2往復体制。それに接続する札幌~函館特急も2往復。
いい時代というか、時はすでに飛行機時代。なのにこの過剰な輸送力。赤字になりますよ、国鉄!
結局、この時乗った北海は最後に乗ったキハ80になりました。
にほんブログ村
にほんブログ村
鉄道ネタですが…【車好きさんへのトリビア】
写真のキハ82の初回製造は昭和36年。国鉄車両としては非常に優秀なデザインと言われています。
ちなみに、おでこに付いているヘッドライトカバーの形状。
横楕円と思いきや、ライトの光で見づらいですが、外側は切れ長のデザインです。
当時流行していたアメ車のライトのデザインを参考にしていると言われています。
当時高校1年から2年に上がる春休みでした。9泊10日の北海道旅行に出ました。
夜行6泊、ユースホステル3泊でした。若かった。
旅行の最終コースは、今は無き山線経由の特急北海~青函連絡船臨時便桧山丸~特急白鳥。
札幌~京都、座席22時間座りっぱなしでした。しかも北海も白鳥もリクライニングしない回転クロスシート!
ほぼ同時に、千歳線/室蘭本線経由特急北斗も出ます、こちらは当時最新のキハ183系使用。
そのためか老朽著しいボロ気動車キハ80系仕様の北海はガラガラでした。
青函連絡船夜行便も先行臨時便を含めた2往復体制。それに接続する札幌~函館特急も2往復。
いい時代というか、時はすでに飛行機時代。なのにこの過剰な輸送力。赤字になりますよ、国鉄!
結局、この時乗った北海は最後に乗ったキハ80になりました。
にほんブログ村
にほんブログ村
鉄道ネタですが…【車好きさんへのトリビア】
写真のキハ82の初回製造は昭和36年。国鉄車両としては非常に優秀なデザインと言われています。
ちなみに、おでこに付いているヘッドライトカバーの形状。
横楕円と思いきや、ライトの光で見づらいですが、外側は切れ長のデザインです。
当時流行していたアメ車のライトのデザインを参考にしていると言われています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます