![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f7/a3491a13c644a58ba3278c1b4fcb98c7.jpg)
連休初日は宇都宮線上野東京ライン~東海道新幹線で帰省。
出発早々、宇都宮線白岡で時間調整の4分停車。隣のホームに東武特急スペーシアが回送停車中。
JR新宿乗り入れ編成の新栃木回送でしょうかね?
さて新幹線、のぞみ377号。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b6/3dda19591765f8a0f69903896b275759.jpg)
人生初のN700Sでした。普通車座席の座面縦寸法が不足気味で座り心地がいまいちのN700シリーズですが…N700Sは幾分改善されたようです。
今日は、東京駅、品川駅で連続してホームの非常ボタンが押されたため、運行ダイヤに乱れが消費てました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/3d/58765fdb152cf02f8f779ccb59e81036.jpg)
車内で遅い昼食、つばめグリルのお弁当。熊本赤牛のステーキと、定番のハンブルクステーキ、真ん中は帆立入りのクリームコロッケ。
最高ですな!
結局新幹線は5分遅れで京都駅に到着。
京都駅で乗り換えた湖西線はさらに運行が乱れていました。まだ17時前なのに「近江今津行き、本日最終電車」の案内。
比良颪の強風のため和邇から先で運転抑止、次発の近江舞子行きを最後に和邇から先の電車は終日運休に。
最近の湖西線ではよくあることのようです。
出発早々、宇都宮線白岡で時間調整の4分停車。隣のホームに東武特急スペーシアが回送停車中。
JR新宿乗り入れ編成の新栃木回送でしょうかね?
さて新幹線、のぞみ377号。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b6/3dda19591765f8a0f69903896b275759.jpg)
人生初のN700Sでした。普通車座席の座面縦寸法が不足気味で座り心地がいまいちのN700シリーズですが…N700Sは幾分改善されたようです。
今日は、東京駅、品川駅で連続してホームの非常ボタンが押されたため、運行ダイヤに乱れが消費てました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/3d/58765fdb152cf02f8f779ccb59e81036.jpg)
車内で遅い昼食、つばめグリルのお弁当。熊本赤牛のステーキと、定番のハンブルクステーキ、真ん中は帆立入りのクリームコロッケ。
最高ですな!
結局新幹線は5分遅れで京都駅に到着。
京都駅で乗り換えた湖西線はさらに運行が乱れていました。まだ17時前なのに「近江今津行き、本日最終電車」の案内。
比良颪の強風のため和邇から先で運転抑止、次発の近江舞子行きを最後に和邇から先の電車は終日運休に。
最近の湖西線ではよくあることのようです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます