本日よりルーテシアR.S.入庫です。
故障ではありません、走行距離45,000kmで折り返し?のブレーキパッド交換です。
前回の定期点検でそろそろと言われてました。スポーツ車で高い制動力と引き換えに、パッドの減りは少々早い。
今回、ディスクの交換は無し。ディスクを摩耗させないようにパッド側を摩耗させるのでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ee/44a5c7fcd742c8c9eaa046a765632d70.jpg)
作業は明日なので、代車でルノーのディーラーから帰宅。日産ノートの最上級グレード、メダリストでした。
オジサン世代には、メダリストと言えば日産ローレルであってほしいですが…
今はメダリストと言えばローレルではなくノート。往年の高級車の称号を名乗るだけに、
フル装備で、ノートに付くものならたいていのものがついています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/4b/15e40e5f23205b424fd3eb15875bcda2.jpg)
アラウンドビューモニター、よくできてますが、オジサン的には目視のほうが車庫入れしやすい。
写真は、イオンの駐車場にて。
ルーテシアR.S.は明日の仕事帰りに引き取ってきます。
大型連休前、オイル交換もお願いしているので少々お値が張ると思われます。