60代の男のつぶやき

60代の男の行きつ戻りつ日記。バツイチオヤジの日常を過ごしていますが、なんて事のない日常を丁寧に楽しみながらの日記です。

M8がやって来る

2011年04月14日 | 日記
報道ではここ1ヶ月以内にマグニチュード8クラスの地震が来るそうです。
3.11よりは少し小さいものの、大きな地震です。
最近考えている震災対策もしたいのですが
お店に売っていない事や、ネットで売り切れの商品の多い事。
乾電池の補充やら、ソーラー充電器やらが欲しいのですが
ここ1ヶ月以内なんて報道されたら、なお更入手しにくくなってしまいます。
当分飲料水の備蓄だけは心掛けて、古くなったらお風呂や植木鉢に回して
常に飲める水を準備しておく事にします。
あとはローソク生活ですね。

今日仕事帰りに仙台東部自動車道路を通って帰ってきました。
有料道路は土盛りされているので、津波の防波堤になったようで
海側は津波の跡で様子がすっかり変わり、車が流されたままの状態でした。
山側は地震で瓦が痛みブルーシートの家が点在。
道路も凸凹がアチコチにあり、50キロ制限であまりスピードが出せません。
改めて今回の被災状況を見て大変な事だと再認識しました。
被害のない我が家に感謝です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする