Peanut scale.....fly above the rest!

伝説のピーナッツ・スケール
原始的?もしかしてハイテク?な、ゴム動力スケールモデル

スタリオン・・・・その8

2008-04-25 | PEANUT SCALE MODELS

2008425b_2 2008425c 2008425d 2008425e 

生地完へ向けての最後のお仕事、タイヤとスピンナーを作ります。手持ちの25X25mmバルサ角材からスピンナーとタイヤに必要な厚みを測り切り出します。表面をサンディングした後、サークルカッターで必要なサイズの円周をつけます。後は黙々とカッターナイフで外側を切り落とし、サークルカッターでついた中心の穴にスピンナーは爪楊枝、タイヤは0.5ミリのピアノ線を垂直に差し込み、少量の瞬間で接着します。これをドリルで整形しますが、必ず図面と照らし合わせて削って行く事、綺麗になるとどんどん削りたくなって・・・・ついつい小さくなってしまいます。タイヤはサイズを揃えるのに、必要な大きさの穴をあけたボール紙を作っておくと便利です。そしてスピンナーの完成!

2008425f

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八子ヶ峰一週間後

2008-04-25 | RC-SLOPE GLIDERS

2008424a 2008424d 2008424e_2 2008424f

一週間後の八子ヶ峰は春色に変わっていました。なごり雪は少しだけ残っていましたが、風の温度、鳥のさえずり、木々の芽吹き、すべてが暖かさを感じる季節になっていました。午前中の南風は期待した程でもなく、乱気流のおかげで緊急着陸する事もありましたが、午後3時近くになってやっと気流も安定し、持参した全機を飛ばすことが出来ました。新作&初飛行のカーボン・バナナも移り気な風のおかげで数分で着地、重心位置とトリムの確認だけは出来ましたが、楽しむには至らずでした。TKさんの純正VテールErwinも少しだけ高速飛行を堪能出来たようです。準備した長靴はまったく不要でした・・・・。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする