
プロペラの工作始めます!

ブレードは在庫の中から選びましたが、どちらかと言えば重くて硬めの巨体を支えることが可能なヤツ、でも突っ込んだらひとたまりも無いんでしょうね・・・

そんなことよりその「冶具」、みすぼらしさ全開ですが何とかならないの?
使用に耐えられるうちは使うのであります。

問題はその冶具を使って問題なくプロペラが完成するかどうか、今のところ大丈夫そうよ。

ペラ作るより裏側の小細工に時間がかかりました。低翼Vテールのスラスト調整に自信がありません!
そして、スピンナーを取り付けて完成です。
この写真撮ったのは完成から3ヵ月後なんですが、酷暑を乗り切ってもやつれた様子も無く安心致しました。





左旋回、30度バンクの旋回飛行目指します!