ステーキ漂流記

365日毎日が肉フェスなステーキ食レポブログ!

「渋谷 大人のハンバーグ」(渋谷)

2017-12-22 20:02:12 | 渋谷区


【ステーキ漂流記】第4章
46軒目(新規393軒目)「渋谷 大人のハンバーグ」(渋谷)


とある渋谷の店に行こうとしたが、目的のメニューがなかったので別の店にする。渋谷Bunkamuraの近く。あ、そういえば、「大人のハンバーグ」っていう店があった。今日はハンバーグでいいかな。



中に入り、メニューを見ると……ん? 究極ステーキ&ハンバーグ?
あれ、「大人のハンバーグ」、ステーキもあるの?
ずっとハンバーグ屋だと思ってた。とりあえず、究極ステーキ&ハンバーグを頼む。


まもなく、前菜とワインが来て、



ステーキ&ハンバーグ配膳。



あ、ステーキは何牛だろう?
えっ、山形県産!
やった!


まずはステーキから。
実力通りの美味さだ。

つづいて、ハンバーグは……
超ふわふわ!!
まるでとろけるハンバーグ!
つばめグリルのハンバーグよりもさらにさらにふわふわ!
なんだ、これは!

ステーキとハンバーグを交互に食べるが、
山形県産の黒毛和牛に勝るハンバーグとか初めてだよ、そんなの!

モンブランのハンバーグとはまた違って、ふわふわのハンバーグのふわふわが極まってる。

で、どちらもタレをつけても美味い。ステーキ用のタレだが、ハンバーグにもあう。このステーキとハンバーグで2490円は安い。

うーん、なんとなく入った店だが、思わぬ良店!!
思わずプリンまで頼んだ。



これはちょっと通いたいお店だ。


総合:★★★★★
素材:★★★★★
グリル(ステーキ):★★★★
グリル(ハンバーグ):★★★★★
タレ:★★★★
ハンバーグ:★★★★★
ふわふわ感:★★★★★
付け合わせ:★★★★
アクセス:★★★
リーズナブル:★★★

「南国ダイニング」(渋谷)

2017-12-22 19:52:34 | 渋谷区


【ステーキ漂流記】第4章
45軒目(新規392軒目)「南国ダイニング」(渋谷)


ちょっと前の分。
久しぶりに渋谷。
スクランブル交差点のTSUTAYAの近くのグルメタウンにたしか「ビッグシェフ」があったはずだが……潰れてる。
ん、「南国ダイニング」っていう店にステーキ御膳があるみたいだね。そこにするかな。


ビルの6階の一角に「南国ダイニング」はある。



中に入る。
お昼時なので客がいっぱい。
南国らしく店員さんはアロハシャツを着ている。内装も確かに南国らしい。
メニュー表を見ると……ん、石垣牛のリブロースがあるの? じゃあ、それね。
えっ、品切れ?
うーん、じゃあ、ランチのステーキ御膳でいいや。
US牛に一気にグレードダウンだが。


しばらくして、ステーキ御膳配膳。



一口。
旨味はないが、悪くはない。かなりレア。まあ、あんまり焼くと硬くなるだけだから、これはこれで良い。
ご飯をポテトや他の物で片付けて、メインのステーキに集中。このレアに近い提供はある意味US牛をよく分かっている証拠かも。塩とわさび&醤油もあっている。

〆にデザートの杏仁豆腐もちょうど良い。これならピンのメニューである石垣牛も期待できそう。次回訪問時は是非とも石垣牛リブロースを食べたい。



総合:★★★★
素材:★★★
グリル:★★★★
タレ:★★★
付け合わせ:★★★
メニューの豊富さ:★★★
雰囲気:★★★★
サービス:★★★★
アクセス:★★★★
リーズナブル:★★★★★