johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

施政方針演説の引用元

2016-01-23 12:07:25 | 日記
小栗上野介の言葉
  「一言で国を滅ぼす言葉は『どうにかなろう』の一言なり 幕府が滅亡したるはこの 一言なり」


■施政方針演説の骨子

●「ニッポン1億総活躍プラン」で、「同一労働同一賃金」の実現に踏み込む

●TPPは日本のGDPを14兆円押し上げ、80万人の新しい雇用を生み出す

●韓国は戦略的利益を共有する最も重要な隣国で、新時代の協力関係を築く

●沖縄の基地負担の軽減に全力で取り組む

●選挙制度改革と憲法改正について、逃げることなく答えを出す


沖縄の基地を例にとれば沖縄県民の望む解決とは程遠く、『どうにかなろう』でなく『どうにもならん』と門前払いしていないかです。

それとこんなに大袈裟な事例の引用でなくとも良いのではないかと思います。

彼をしてこの国の行く末が決まった感があるにせよ、斬首された人の言葉を頂戴してもどうにもならんでしょう。

明治維新を尊んでしまいがちですが、しょせん文明や軍事力の差異による同化または従属でしかありません。

欧米にとって都合の良い国際化であっても日本の独自価値観は文化として残るのみです。

TPPもまたそのアメリカに都合の良い商習慣に過ぎません。

幕府が滅んだと言うよりも自国の意識が脆くなった方が大きいのでしょう。

選挙も憲法の精神に近い一票の格差がないには近づけないのは現状の人口分布そのものの問題で為せば成るとは行かない気がします。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カナダの高校などで発砲 4人死亡 男を拘束

2016-01-23 12:06:28 | ニュース
カナダの高校などで発砲 4人死亡 男を拘束
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160123/k10010382581000.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水道管老朽化、最悪12%…事業広域連携を提言

2016-01-23 11:13:09 | ニュース
http://www.yomiuri.co.jp/national/20160122-OYT1T50059.html

> 人口減による料金収入の低迷で、水道管の更新が進まない中、広域連携で経営基盤を強化するのが狙い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民主でも問題がありそうな話です

2016-01-23 10:25:41 | et cetera
民主・山井が資金管理団体に限度額を超える寄付判明 記載漏れも
http://www.sankei.com/smp/politics/news/160123/plt1601230008-s.html

ニュースというよりネタです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘利氏の進退、来週に判断…与党内に辞任論も

2016-01-23 10:07:17 | ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160123-00050001-yom-pol

昨夜も気にやんでいたのですが、やはりこんな話になるのですかね。
だとするとダボス会議でいないうちに方向性を固めるのかもしれません。
帰国した頃には一定の路線で逆らえないような雰囲気になっているのではないかと…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする