johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

新型ウイルス 「重症者は23人」 加藤厚労相

2020-02-18 17:04:30 | ニュース
>「きのうの時点で、重症者と判断された方は23名で、クルーズ船の関係で20名、国内について3名となっている」

詳細が分からない話はコメントするのも難しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型ウイルス 新たに10代含む3人の感染確認 和歌山

2020-02-18 16:49:31 | ニュース

▽医師の10代の息子 
▽有田病院に入院していた60代の男性患者 
▽クルーズ船に和歌山県から派遣された30代の看護師



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日経平均4日続落、終値329円安の2万3193円

2020-02-18 16:11:00 | ニュース

> 米アップルが新型肺炎の影響で1~3月期の売り上げが予想に届かないとの見通しを発表し、新型肺炎の感染拡大が世界の企業業績を下押しするとの見方が広がった。

傾向として感染、死亡共に縮小して来ているが、
中国の統計の信頼度に問題がある。
それを確証出来るようなら、マーケットは反転するだろう。


> 半面、ファーストリテイリング<9983.T>がしっかり、ホンダ<7267.T>もプラス圏で着地。アキレス<5142.T>がストップ高人気となり、日本調剤<3341.T>、日医工<4541.T>も値を飛ばした。ネットワンシステムズ<7518.T>が買われ、荏原実業<6328.T>、東京都競馬<9672.T>、スカラ<4845.T>なども上昇した。

今後も堅調な会社は買われるのだろし、こう言う地合いだから売れる株もあるのは仕方ない。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首相の「前夜祭」答弁に野党猛反発「書面で立証を」 野党欠席のまま予算委審議始まる

2020-02-18 12:32:27 | ニュース

野党に理があっても状況はどちらかと言えば予算審議や
コロナウイルスの対策、それに景気懸念です。
その他にも話し合うべきことは多く、欠席してしまうのは勿体無い。

予算委員会と並行して政治倫理審査会でやれば良いのではないか?
ここまで酷いとその結果がどうであろうと知りませんが。

予算が重要なので審議を進めないと話になりません。
>予算案の年度内成立 
取り敢えずはそこから逆算されるのかと思われます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素朴な疑問なんだが、

2020-02-18 08:48:28 | et cetera
領収書の控えが残っているはずで、
国会の調査権でそれをANAインターコンチネンタルホテルとニューオータニから提出して貰えば済む事ですよね。
こんなに時間をかけたり、途中審議を中断するのがよく分からない。
個人情報なのか、それとも安倍晋三後援会なのか、
安倍晋三事務所なのかだけでも分かれば済む話ですから。
個人に領収書を切ってない限り、個人情報ですらないのでしょう。
空の領収書は切ってないと言ってますから。
例えば幹事などの個人でも嫌疑が掛けられているのですから、そこは黒塗りでも説明すればいいのでは?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする