gooニュースより
https://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/business/kyodo_nor-2020022101001338?fm=g
> 消費税増税の影響が含まれている。
物によっては増税を機に値上げして価格改定してしまったようなパターンもあるのかと思います。
>火災・地震保険料やガソリン価格の上昇が全体を押し上げた。
保険料の値上げは仕方がないのですが、こんな時に痛手です。
日銀の構想と実際の物価上昇が違うのが一番の問題なのです。
まして、今回の物価上昇は悪い方で、日銀の言う好循環ではありません。