gooニュースより
https://news.goo.ne.jp/article/dailysports/entertainment/20200228160?fm=g
直面している中学生の気持ちはこんな感じなんですね。
と首相の独断だったようです。
中学生3年生の卒業式の事など頭に無かったのかと思われます。
段取りを頭の中で組み立てるような事が出来ていなさそうに見えます。
だから、萩生田文科相が後で期間などは柔軟にとフォローしているのです。
学校設立者の意向を把握せずにやるのですから、民主政治というより緊急事態の回避でしかありません。
それにしても学校給食や教師の給与、それに必修時間の問題など様々な点で考察されていないのです。
感染がどの程度抑えてられるのか見えてきません。
学校で集団感染が発生しないようにとの配慮だとしてもやはり熟慮した後で出すような話です。