johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

ドローンが荷物を配達 国内初「レベル4」飛行の結果は?

2023-03-24 21:38:00 | 話題

ドローンが荷物を配達 国内初「レベル4」飛行の結果は? | NHK

ドローンが荷物を配達 国内初「レベル4」飛行の結果は? | NHK

【NHK】あなたの家の上空をドローンが飛び、空から荷物を受け取る日も遠くないかもしれません。24日に国内で初めて行われたのは、操縦…

NHKニュース

 
レベル4の飛行は去年12月に法律が改正され、実現に向けて、機体の認証制度や操縦士の国家資格が設けられましたが、今回の飛行が国内で初めてだということです。
やはり問題は落下なのかと思います。
緊急事態の対応が可能なのかで住民の理解が得られるのかどうかだと推察します。

そもそも天候に左右されるようなのを考慮しているのか疑問です。
防水性の箱に入れるとしても安全性、特に雷はリスクが高いのでは?
電子部品はそう言う環境に弱いのもあります。

騒音も気になるのですが、物によって違うのでこれだけは検索で調べても無意味でした。
ただ、騒音値の書いてある物のは経験的にかなりの騒音でした。

どうしても街中を搬送したいなら、やはり自動搬送機をゴルフカートのような形で荷物を置き配出来るようにした方がまだ安全かと思います。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 課題山積、統一地方選のポイ... | トップ | 【米国】大手コンサル アクセ... »

コメントを投稿