johji2015のブログです

johji2015個人がやっております。

「高市、用意しとけ」次の総裁選に向けた麻生氏の助言 高市早苗氏が目指す総理の座 石破政権の次を見据え課題払しょくに動き(TBS NEWS DIG Powered by JNN)

2024-10-06 12:48:00 | 話題
「高市、用意しとけ」次の総裁選に向けた麻生氏の助言 高市早苗氏が目指す総理の座 石破政権の次を見据え課題払しょくに動き(TBS NEWS DIG Powered by JNN)

とりあえず、10月27日の選挙次第ではないかと思います。
勝てば当分の間、現在の石破政権で有り、かつ裏金議員が落ちればそれこそ主流派の地盤は固まるのでしょうね。
国民の意見に耳を傾けて権力闘争よりも経済や外交、それに少子化対策、過疎化対策をして成果を出さないといけない空気になります。

過半数をキープしただけなら、党内の引き締めはマスコミ対策も大変になるのかと思います。
離党や印象悪化はそれこそ危険ですから。

第一党だが、過半数に及ばない場合にどちらの連合が数多いのかとなります。
それでも届くなら、何処かと組んでも政権を確保するのでしょうか?

それに党内の選挙に対する責任論で、失敗すればそれこそ記事の話に近くなります。

書いている間にも記事に対する意見は変わっています。

主なコメントは?
・高市早苗氏が次の総裁になる可能性が高いと考えています
・高市早苗氏の政策には懸念の声もあります


Xでもこの記事がポストされ始めています。
ただ、おそらくは番記者が書いたのを意識せずに乗る右派の人達が可哀想です。
そんな単純な話にはならないのを理解出来ないのでしょうから。

世の中の空気は自民党にお灸をすえて、野党に政権を渡さないのが巧みなバランスだと言われるようです。
野党に渡して失敗した場合、日本の立場もなくなるし、最悪の場合追い込まれます。
それに野田氏ならまだ増税くらいでしょうけど、仮に代表が次に左なら最早将来は見えなくなります。
孤立の危機です。

本当に石破氏の後釜が高市氏なら岸田前首相の時よりも難しい舵取りにならざるを得ないのです。
結局、言う事を聞く日本以外の選択肢なんてないとしか言いようがないくらいにアメリカや中国は自己主張を曲げないのかと予想されます。

トランプ氏が大統領に再選したら、それこそ経済的には敵視されます。
中国から軍事的な嫌がらせ行為でサンドイッチ状態です。
そんな時によりによって左派政権ではおそらく持たないで更に悪化するしかないのです。

選挙次第ではなんなら与党連立の拡大で凌がないと事ある毎に岸田前首相でもまだ良かったくらいの躓きが出そうな気配がします。
残念な同盟国と周辺諸国ですから、日本国民の努力が報われない政治しか出来ないのは知れました。
それでもどうにかしたいのでしょうけど、政治への国民の関心の無さが緊張感のない政治家を生み出しています。
今一度、選挙で厳しい判断を下さないと当たり前の記載漏れ説明や納税を無視するのなら高市氏になってもそれは通らない世の中です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フワちゃんがおすすめのトレ... | トップ | 【速報】萩生田氏ら政倫審に... »

コメントを投稿