ローストビーフを作りました。
牛ももブロック肉を使って、オーブンが無くても意外と簡単に出来ます。

牛ももブロックに塩・胡椒をして冷蔵庫で一晩おく。
肉を冷蔵庫から出して室温に戻し、
熱々に熱したフライパンで肉の表面を焼きつける。
白ワインを50ccほど入れ、8分ほど蒸し焼き、裏返して3分焼く。

熱いうちにアルミホイルでくるみ、30分ほどおく。

粗熱がとれ、肉汁が少し出てきました。

薄くスライスしていただきます。
フライパンに残った汁は、お湯で溶きのばして、
醤油等で調味してソースをつくりました。
ブロック肉は、少し大きめのおにぎり1個分くらいの塊にカットしてから、
下ごしらえに入るとよいようです。
牛ももブロック肉を使って、オーブンが無くても意外と簡単に出来ます。

牛ももブロックに塩・胡椒をして冷蔵庫で一晩おく。
肉を冷蔵庫から出して室温に戻し、
熱々に熱したフライパンで肉の表面を焼きつける。
白ワインを50ccほど入れ、8分ほど蒸し焼き、裏返して3分焼く。

熱いうちにアルミホイルでくるみ、30分ほどおく。

粗熱がとれ、肉汁が少し出てきました。

薄くスライスしていただきます。
フライパンに残った汁は、お湯で溶きのばして、
醤油等で調味してソースをつくりました。
ブロック肉は、少し大きめのおにぎり1個分くらいの塊にカットしてから、
下ごしらえに入るとよいようです。