レイのお出かけ日記

都内を中心としたお出かけ情報

コストコのマフィン

2008-12-27 17:14:02 | パン
コストコのお話です。

コストコで買い物するためには、まず会員になります。
手続きは、身分証があればその場で出来ます。
只し、年会費として一般会員の場合4200円ほどかかります。
(中途退会する場合、その年会費は全額戻ってきます。)

お店に入る前にまず会員に・・という条件が私にはハードルが高かったんです。
いったい、どんな品揃えで、どんな価格で・・ってスゴク気になるし
入会する前に一度、お店の中を見せて欲しいと思っていたんです。

2年位前になるのですが、
騙されてもいいや・・と言う気持ちで入会してお店に入ったら
面白い事でいっぱいでした。

写真はコストコの名物(・・と私は勝手に名付けている)マフィンです。
右端のタバコが小さく見えるくらいにマフィンが大きいです。
家で重さを測ったら1個が150g強はありました。
大人でも、1個食べれば充分というボリュームです。
マフィンは左からバナナチョコチップ、チョコチップ、ブルーベリーです
12個入りで、大きいので抱えるように持って、カートに入れました。
気になる価格は・・税込み838円でした。

サランラップに包んでジップロックに入れて冷凍すれば長持ちします。
コストコファンなら、一度は買ったことのある商品かも知れません。
わりとおいしいですよ。






町田市小山ヶ丘の「チクテ」

2008-11-06 21:37:40 | パン
今日は急に「チクテ」のパンが食べたくなって、
車でちょっと遠出をして、町田市小山ヶ丘のパン屋さん
「チクテ」まで行ってみました。

このお店はハード系のパンがメインですが、大変美味しいのです。
時間によって焼きあがるパンが違うので、
いつもお目当てのパンがあるというわけではありませんが、
どれを買ってもそのおいしさに感激します。
遠方から買いに来る人も多く、まとめ買いしていく人もいます。
今日買ったのは、黒チェリーチーズ、フロマージュそして
チョコバゲットです。個人的には黒チェリーチーズがお気に入り、
ネーミングもカワイイ。ラスクもお薦めです。
閑静な住宅街のなかに構えている小さなパン屋さんですが、
本当に美味しい物を真面目に作っている様子が、
見ていて、とても好感が持てます。
チクテのHP

お店のHPを見ると分かりますが、下北沢にカフェもあります。