カートさんと等々力のASAKO IWAYANAGI SALON DE THEで美味しいモーニングを食べました。
写真はお店の中の素敵な植物です。
アサコイワヤナギ サロンドテは10月20日にオープン。早速カートさんが10月24日に連れていってくれました。

朝早くお店に行って整理券を取ってからの入店です。
せっかくなので、ちょっと贅沢をしてモーニングスペシャリテ5500円を注文しました。
一品目、キノコのスープ

温かいクリームスープです

パンとチーズ、ディルの入ったバター、ジャム、はちみつ




パンはおかわりもできました。

サラダはこちら

そしてシャルキュトリーは自家製ソーセージと玉子

自家製サルシッチャが案外大きくて、少しカートさんに分けました。
そしてデザートのパフェ

窓側の席だったので撮影が難しいです。

いろんな角度から撮影しました。


パフェを乗せたお皿にもスィーツが飾られていました。
左下の丸い形の焼き菓子は、甘さ控えめのチーズのサブレで大変美味しかったです。

カフェラテとともに頂きます

パフェの美味しいお店で素敵なモーニングを頂きました。
レイのお出かけ日記は11月で12周年を迎えました。更新は滞りがちですが、今後も続けますのでよろしくお願いいたします。
写真はお店の中の素敵な植物です。
アサコイワヤナギ サロンドテは10月20日にオープン。早速カートさんが10月24日に連れていってくれました。

朝早くお店に行って整理券を取ってからの入店です。
せっかくなので、ちょっと贅沢をしてモーニングスペシャリテ5500円を注文しました。
一品目、キノコのスープ

温かいクリームスープです

パンとチーズ、ディルの入ったバター、ジャム、はちみつ




パンはおかわりもできました。

サラダはこちら

そしてシャルキュトリーは自家製ソーセージと玉子

自家製サルシッチャが案外大きくて、少しカートさんに分けました。
そしてデザートのパフェ

窓側の席だったので撮影が難しいです。

いろんな角度から撮影しました。


パフェを乗せたお皿にもスィーツが飾られていました。
左下の丸い形の焼き菓子は、甘さ控えめのチーズのサブレで大変美味しかったです。

カフェラテとともに頂きます

パフェの美味しいお店で素敵なモーニングを頂きました。
レイのお出かけ日記は11月で12周年を迎えました。更新は滞りがちですが、今後も続けますのでよろしくお願いいたします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます