12月15日上野毛にオープンしましたラトリエ・ア・マ・ファソンL'atelier à ma façonに行ってきました。
カートさんが気が付いてさっそくの訪問です。
お店に着いた頃は満席でしたので、店前のウェイティングに名前を書いて待ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/55/da4475e41e2bb2b547a1bfe4938652c3.jpg)
お店に入り、ポワン・ド・ヴューを飲みながらパフェを待ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/62/5129ad9fc8d4e0ffca9354a25df2df94.jpg)
イチゴとピスタチオのフレジェ仕立てパフェ2020です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b2/94cb9fa5fe737963706c758e91866d8f.jpg)
カートさんが「真上からの写真も撮りなさい」って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6d/9f990c356ee996e889f55197000af421.jpg)
一口食べると・・・来て良かった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/05/366348cca7d9008f676b9b3d80d47388.jpg)
ピスタチオの味わいとイチゴの甘さが圧し掛かってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f0/799c1ea04c8be23221bd6d79c108b02d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f7/d773522b5a282df7c6f6308a0cb633e3.jpg)
ピスタチオは冷たくてイチゴの方は常温で盛りつけられていまして、口の中で甘さがしっかりと感じられます。
これは年内にもう一度行きたいです。
カートさんは「上野毛二郎とこのラトリエ・ア・マ・ファソンはセットで」・・・なんて言っています。
カートさんが気が付いてさっそくの訪問です。
お店に着いた頃は満席でしたので、店前のウェイティングに名前を書いて待ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/55/da4475e41e2bb2b547a1bfe4938652c3.jpg)
お店に入り、ポワン・ド・ヴューを飲みながらパフェを待ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/62/5129ad9fc8d4e0ffca9354a25df2df94.jpg)
イチゴとピスタチオのフレジェ仕立てパフェ2020です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b2/94cb9fa5fe737963706c758e91866d8f.jpg)
カートさんが「真上からの写真も撮りなさい」って。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6d/9f990c356ee996e889f55197000af421.jpg)
一口食べると・・・来て良かった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/05/366348cca7d9008f676b9b3d80d47388.jpg)
ピスタチオの味わいとイチゴの甘さが圧し掛かってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f0/799c1ea04c8be23221bd6d79c108b02d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f7/d773522b5a282df7c6f6308a0cb633e3.jpg)
ピスタチオは冷たくてイチゴの方は常温で盛りつけられていまして、口の中で甘さがしっかりと感じられます。
これは年内にもう一度行きたいです。
カートさんは「上野毛二郎とこのラトリエ・ア・マ・ファソンはセットで」・・・なんて言っています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます